「【近ずく】じゃなくて、【近づく】だよ」と娘に指摘されて、ブログ記事を娘が見てくれている事に幸せだなぁと思っているんだが、コーヒー苦手だからほぼ行かないスターバックスのドライブスルーで、コーヒーを頼む時、「サイズは?」と聞かれ「T」と書いていたから「ティーで!」と言ったら娘に爆笑されたJAうごの佐藤です。
お茶が好きですが、毎日幸せです。
ええ。
そんな、羽後町です。
※皆さんのおかげで(ホントに!)人気ブログランキングが秋田県で1位になっておりますが、調べた所その上の【東北カテゴリー】でも1位になっておりました。こんな事があるんでしょうか!ありがとうございます。
人気が出ると、羽後町やJAうごの事を沢山の方に知ってもらう事が出来ます。それは、町や農家の為になります。
引き続きご支援ご協力よろしくお願いします(o^^o)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 秋田の青果市場さんへ(現場を見る)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋田県では緊急事態宣言が解除になりました。
県内移動も緩和され、飲食も緩和され、徐々に秋田の経済が回り始めます。(#オフラインの活性化)
例年では、先週秋田市と横手市の青果市場さんへ出向き、情報交換を実施し、今年の生育状況や販売計画を練ります。
しかし、新型コロナウイルスの関係により、「ソレを」昨日実施しました。
久しぶりの秋田自動車道でした。
午前11頃、途中立ち寄った仙北PAでは、たったの2台しか車が止まっていませんでした。
まだまだ移動は控え気味です。
トイレ休憩を済ませて、秋田丸果(あきたまるか)【秋田県青果梶zさんへ到着したのはお昼前でした。
いつもと少し雰囲気が違っていました。
いつもの会議室は使用出来ず、野菜や果物が沢山置かれている現場で、打ち合わせを行いました。
昨日の一番の感想は「みんな元気で良かった」です。
新型コロナウイルスの感染拡大により、全てが分断されました。
人も物も、経過する時間の早さまで変わったと思います。
でも、久しぶりに【いつもの顔】と対面出来てホントに嬉しかったです。
個人的にオンライン飲み会3回やりましたが、それはそれで会えない友人と会えたし楽しかったですが、今回はまた違った感覚を覚えました。
なんだろ、「質感」と言えばいいんでしょうかね。
不思議なもので、ゴールデンウィーク中までは、普段と余り変わらず青果物は流れていたそうで、学校が再開したら流れが悪くなったそうです。
地方だけなんでしょうかね、この現象は。
今だけなのか、たまたまなのか、よく分かりません。
ステイホームの方が、家庭消費が当然増加し、外食は低迷します。
解除されたので、逆に家庭消費は低迷し、外食の流れはこれから上向きになりますので、次第に青果物の流れも良くなるでしょう!!
今回の打ち合わせは、間もなく出荷開始となる【ひばり野オクラ】について。
コロナショックによる販促活動の変更と、産地の状況、4月から寒さが続き遅れている生育状況等を話し合いました。
この、秋田丸果(あきたまるか)さんでは、面白い取り組みが実施されているんです。
秋田県内で採れた「朝採り野菜」を集荷して、午後1時から競りを開催しているんです。
それが県内へ流通します。(県外にも行くのかな?)
動画を撮影してみました。
貴重な映像ですので、時間があればご覧下さい。
羽後町の山菜もありましたよ。
そうそう、市場さんへのお土産を今回は「金魚草」にしてみました。
野菜と花を担当している身ですので、両刀使いなんです。
喜んでもらえました( ˊᵕˋ )
「秋田県民の皆さん、羽後町の皆さん」ひばり野オクラが出回ると、県外オクラの流通がストップするのをご存知ですか?
地産地消、地元の物で地元の人が生活をする。
秋田の経済を秋田で作る、回す。
ひばり野オクラは、40年以上その理念で農家さんが生産している歴史があります。
最近、「ニューノーマル」なんて言葉を目にするようになりました。
アフターコロナは「新常態」を作ると言われています。
食料自給率が見直されるのは間違いないでしょう。
ある程度は、地方の物で地方の経済を作る。
ひばり野オクラのやってきた事は「古い」と言われた事がありますが、これからは「新しい」理念として捉えられて行きそうな気がしまーす。
以上でーす。
#秋田
#羽後
#JAうご
#ひばり野オクラ
#オクラ
#農業
#スターバックスのコーヒーサイズがムズい
【お知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大が終息せずに長引いている事を受けまして、オンラインショップの「JAうご産あきたこまち」の全品送料無料期間を5月末まで延長いたします。
外出自粛、お米の備蓄、大切な家族や友人への食料支援のお役立てればと思います。
▼JAうごオンラインショップ
【お願い】
人気ブログランキングが「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m
実はめちゃめちゃ気になっています。
最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
1日1回応援クリックお願いします。

JAうごHPはこちら
JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 06:42
|
Comment(0)
|
オクラ