人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年09月02日

9月はお彼岸やらイベントが増える花の月

秋田では半沢直樹が遅れて日曜日に放送されているが、喜ばれているので、仕事が遅れても気にしない事にするJAうごの佐藤です。

「それで怒られたら、1/3返しだ!」
#だったら返すな

ええ。

そんな、羽後町です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 9月はお彼岸やらイベントが増える花の月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

どうも、ようこそいらっしゃいませ!

9月に入りまして、9月2日(水)は満月になりますのよ。
#スネ夫ママ

稲刈りもあるし、集落のお祭りもあるし、賑やかな9月ですよ、本来ならね。

しかし、今年はコロナちゃんの影響で、地元のお祭りは「ほぼ中止」です。
お祭りをお祝いする賑やかな興行(余興)が、なくなっています。

だったら、収穫だけでも豊作祈願したいわけですよ。

今回は、お米じゃなくて、お花のお話です。

彼岸や連休が多い9月。
イベントが8月まで、ほぼ皆無でしたので、9月は期待していまーす。

JAうごでは、今後スプレー菊や孔雀草やトルコギキョウを中心に出荷をいたしますが、徐々に量が増し増しになってきました。

コロナ禍の中、春彼岸→母の日(今年の5月は母の月)→お盆とお花を飾る文化は大きな影響がありませんでした。

そこから見えた僕なりの答えは「花を飾る文化はホームユースだった」です。

自粛と大きな影響がなかった→ホームユース

この関係性はコロナ禍で見えた公式です。

ですので、秋彼岸も心配ご無用です。
農家の皆さんへ業務連絡です。
安心して、JAへお花を出荷してください。

満月で少し興奮気味な、遅れても気にしないJAうごの半沢直樹がお届けいたしましたー。

#秋田
#羽後町
#JAうご
#秋彼岸もしっかり対応して行く
#台風10号がおっかない


9C186C59-5B17-4224-8E85-31C54448C033.jpeg


2F3F8468-30D1-4607-9293-73D95D8BF828.jpeg


EF2A11F6-60B6-4606-A4CD-161678BB84D7.jpeg


1EFA9B93-3DD3-4643-8DE3-DBB922122152.jpeg


DDCDEFE8-85A8-4604-8C13-BB46C13E7B34.jpeg 

BE194153-F74F-4D47-84AC-9E031A97E46E.jpeg


950D2BFC-5AA4-4116-9E64-41AB25CCC745.jpeg


582582F6-44C7-4756-BD8F-9461CA1D0F68.jpeg


566FE60C-DCFB-4518-89DE-92645325C994.jpeg


【お願い】


人気ブログランキングが「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m


実はめちゃめちゃ気になっています。


最近トップ争いがデットヒートしており、皆さんの応援が重要です。


最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。




----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------


↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:30 | Comment(0) | 花卉