紅白の話で散々盛り上がるが、当日見ないJAうごの佐藤です。
イビキかいて、確実に寝てます。
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は…雪国の知恵で生まれた食べ物のお話になりまーす。
━━━━━━━━━━
▼ 干し柿と漬物
━━━━━━━━━━
もう少しで畑が使われなくなります。
それは、雪が積もるから。
寒くても、低温に強い食べ物があれば、栽培出来るでしょうが、豪雪地帯ですとそうはいきません。
現在のように、スーパーやコンビニがどこにでもある社会なんて、ここ100年のお話です。
それ以前は、冬の食材確保は大変だった事でしょうに。
しょうにー、SHOW ME
#森川由加里さん
#男女7人秋物語
車を走らせると、「干し柿」や「漬け物用の大根」が、天日干しされているのをよく見かけます。
我が家でも「めっちゃ干しマクリ」してます。
先日、ハウス内で干している柿を見つけて、下から見上げるんじゃなかて、上から見下ろしてみました。
この景色見ると、雪寄せ間近なので、ブルーになってきます。
「毎朝早く起きて、体力作りに励める!雪予報バンザイ!!」と逆転の発想出来るように、切り替える!!
#秋田
#羽後町
#JAうご
#干し柿
【お願い】
人気ブログランキングが「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m
実はめちゃめちゃ気になっています。
最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。



JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら