死んだ魚の目をしているJAうごの佐藤です。
少しづつ復活していますので、これからうなぎ登りで活き活きした目になります。
#青魚が好き
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は…「生まれて初めて先生になった日」の記事になります。
━━━━━━━━━━━━
羽後中で教壇に立つ奇跡
━━━━━━━━━━━━
昨日のお話です。
羽後中で行われたイベントに参加してきました。
2年生を対象にした、「学年トークイン」(図書館出前講座)という内容です。
タイトルからパッとイメージしにくいので、噛み砕いて説明すると…
「職業体験出前講座」です。
例年ですと、中学2年生が色々な職場体験を実施して、将来に生かす行事があるそうですが、今年はコロナ禍で中止。
そこで、羽後町図書館と羽後中が共同で、今回のイベント開催になったそうです。
各職業の方々4人が集まって、子供達にそれぞれのお仕事のお話(2ステージ)をしていきます。
僕は「農業とJAの魅力」について、話をしてきました。
まずは、ここで皆さんに感謝申し上げます。
まさか、母校の教壇に立てるなんて、夢にも思っていませんでした。
感慨深いものがありましたよ。
職場と関係者と子供達の皆さんに、お礼を言いたいと思います。
飲食業から柳澤千春さん(弁当・懐石の店 柳澤)
理容業から高橋直輝さん(ヘアーサロン・タカハシ)
写真家の中川文嗣さん(ジェイ・ジョリー 写真事業部)
そうそうたる芸人さん達の中に入れてもらいました。
#目付きが違う芸人さん達
2年生全員に、JAうご特製クリアファイル(西又葵先生デザイン)を、プレゼントしてきました(^-^)
いい経験して頂き、ありがとうございました。
#秋田
#羽後町
#JAうご
#羽後中
【お願い】
人気ブログランキングが「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m
実はめちゃめちゃ気になっています。
最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。



JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら