人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年12月31日

冒頭の挨拶ランキング2020発表

こんばんは、JAうごの佐藤です。

いつもの朝の更新が遅くなり、夕方になってごめんチャイ。

今年も大晦日を迎えました。

100年に一度の感染症の年に見舞われ、色々あり過ぎましたが、とにかく大晦日をら迎える事が出来もましまた。
皆さんのおかげです。

感謝申し上げます。

長く記事を更新していますが、初めて1年を振り返ってみましたd( ̄  ̄)

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 冒頭の挨拶ランキング2020発表
━━━━━━━━━━━━━━━

日々記事を更新しているんですが最も時間を費やしているのが、冒頭の挨拶です。

「○○な、JAうごの佐藤です」ってヤツです。

これを、先程まで全ての記事に目を通し、審査いたしました。

「結果はっぴょーーーーーーううう!!!」

【第10位】

採点88点 更新日10/11 

「げんこつ山で勝ち残るタヌキなら、朝倉兄妹と戦えると思うJAうごの佐藤です。」

→ 大晦日にお届けするに相応しいバトルネタです。

【第9位】
採点90点 更新日7/9

『「レジ袋要りません」とカッコつけたが、2Lペットボトル5本買った為に、持ち帰り姿が完全にカッコ悪かったJAうごの佐藤です。』

→レジ袋が有料化になり、慣れない国民を表した時事ネタです。まだ、たまに完全かっこ悪いマンやっております。

【第8位】
採点93点 更新日 8/6

『 「ビッグ・ザ・武道」のように「ザ」を付けて改名しようと思ったら「JA・うごザ・佐藤」と「JAうご・ザ・佐藤」のどっちにしようか悩む、JAうごの佐藤です。』

→安定したネタを提供してくれるキン肉マン。JAうごの佐藤の根幹を作ってくれた漫画ですから、来年も期待できます。

【第7位】

採点94点 更新日5/23 

『「もみじまんじゅう〜!」のリズムで「佐々木まんじゅう〜!」と叫んでみたJAうごの佐藤です。』

→実は「まんじゅうも激戦な羽後町」の中でも老舗まんじゅう屋さんと、B&Bがコラボしたという堂々のネタであります。

【第6位】
採点95点 更新日6/6 

「3蜜と壇蜜と徳光さんの違いが分からないJAうごの佐藤です。」

→今年佐藤がイチオシした「違いが分からないシリーズ」の中でも、3種類を並べてる上に、3蜜も混ぜ合わせるという上級技でした。大変面白い。

【第5位】
採点95 更新日7/15 

『「君は薔薇より美しい」の『変わったぁぁああああ!!』の直前にカラオケを止めたいJAうごの佐藤です。』

→これを思いついた時は、1人で大笑いした事を覚えています。Facebookでコメントも入り調子に乗った大作です。

【第4位】
採点96 更新日7/5  

『「Hey Siri!ガラケーに戻っていい?」と聞いてみたら、「そうなんですね」と声を出さず、テキストで表示だけされたJAうごの佐藤です。』

→仕事用のガラケーを使っているんですが、話をするにはとても良くて、ツイツイSiriに相談してみたら、寂しさという感情も持ち合わせているSiriに愛情が湧いた出来事でした。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ TOP四角数字3の発表です!
━━━━━━━━━━━━━━━

【第3位】
採点96点 更新日 10/5 

『「割烹着」と「ガッパーナ」の違いが分からないJAうごの佐藤です。』

→違いが分からないシリーズに時事ネタを混ぜて、日本文化の割烹着をまさか合わせてきたという、和洋折衷のフィニッシュホールドにアッパレ3位をあげました。

【第2位】
採点97点 更新日11/16 

『熊本県山都町の梅田穣町長の名前を音読みすると「バイデン・ジョー」と知り、「音読み人間調査隊」に入隊する事にしたJAうごの佐藤です。』

→新大統領のジョーバイデンと音読みしたら同じ人が、熊本にある町長さんだった。それをなんと!「音読み人間調査隊」と掛け合わせるというマジック!素晴らしい創造力に敬服した1品です。エクセレント。

お待たせしました。

僅差でしたが、ことしのグランプリの発表ーです!

【第1位】
採点98 更新日9/6 

『やっぱり、「ウーバーイーツ」と「ピーターアーツ」の違いが分からないJAうごの佐藤です。』

→コロナちゃんで大ヒットした「UberEATS」に、大好きな格闘技会のプリンス「ピーターアーツ」を掛け合わせた「違いが分からないシリーズ」で1番佐藤が気に入っている1作です。これは、100年に一度の1作です。と語るJAうごの佐藤です。

いかがでしたでしょうか?

自分で自分を評価するのに、何時間かかっているのか?意味が分からない大晦日ですが、楽しい一時でした。

来年もご期待下さい(^-^)

最後に、今年1年大変お世話になりました。
早くワクチンが世界に行き届いて、世界が落ち着きますように。
コロナが落ち着きますように。

皆さんにも良き年になりますように!!

良い年をお迎えください。

※写真は米倉庫に一年の感謝を込めている様子です。

#秋田
#羽後町
#JAうご
#ええそんな羽後町です



231E5558-C28E-4D25-A3E4-07CCFD8BA597.jpeg


092B0DDE-3D3A-411A-9E06-BCC0CB5DC3DF.jpeg


927D6A86-48EA-4EEE-9E46-F395FE380E04.jpeg



【お願い】

今年もポチっとお世話になりました(^0^)/

人気ブログランキングが「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------


↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 17:49 | Comment(0) | お米