テレビショッピングでアンミカさんと一緒に、エナジーを爆発させたいJAうごの佐藤です。
#そやねに対抗
#んだべな
ええ。
そんな、羽後町です。
さてさて、今回は…スイカの新しい作業についてお伝えします。
少し二日酔い気味ですが、お付き合い下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━
▼ スイカの「皿敷き」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━
ハイ!今回もスイカ部会の高橋部会長の畑を突撃しましたd('∀'*)
ジャマして、作業を停滞させる訳ですが、いつもニコニコ笑ってご対応してくれます。
そして、いつもご夫婦2人で対応してくれるんす。
感謝、感激、エナジー爆発っす。
でね、今回のテーマは「皿引き」です。
スイカは実がついて大きくなっていくにつれ、地面との接地面も大きくなっていきます。
するってえと、光が下まで(接地面)入らないんですね。
「あのスイカの緑模様」は、光に当たらないと色付かないっす。
ノンエナジーっす。
ですので、1個1個スイカに皿を引いて、接地面をなくして、光を下まで入るようにしてあげるんです。
手をかける事により、見事で鮮やかな色がついて、見た目もキレイなスイカが出来上がるのデーす。
◆動画はコチラ
7月に入りまして、スイカのシーズンとなります。
今年も7月20日頃から収穫となります。
#秋田
#羽後町
#JAうご
#スイカ
#西瓜
【お願い


「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m
実はめちゃめちゃ気になっています。
最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。
よろしくお願いします。
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。



JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら