仙台育英頑張りましたねー。
東北に優勝旗がまたグッと近づいた感じです。
盛り上げてくれました今年の夏、東北勢が。
勝負の世界は、勝つか負けるかですので、しょうがありません。
新たなチームを作り上げ、再び東北旋風を甲子園に巻き起こしてもらいましょう!!
(◕‿‿◕)ターンゲッツ
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は…
枝豆の視察研修にてについて、お伝えします!!
稲作依存農業から脱却を図るべく、秋田県内では様々な農業政策が目白押しです。
”バタバタ状態、パタパタ農業”とでもいいましょうかね。
そんなわけで、「湯沢雄勝地区の先進的な農家を研修してみようじゃないかツアー」(ざっくり言うと)が
開催され、今回JAうごの枝豆農家、仙道さんのお宅が会場となったのであります。
仙道さんは奥さんと一緒に、2町歩以上の面積をこなす大規模枝豆農家さんです。
効率化をはかる優秀な経営者と言えますね。
そんな様子をチョイとのぞいてみましょうか。














しかし、キレイに整理整頓、掃除された小屋とお宅でした。
さすがです。
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
1日1回応援クリックお願いします。


JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら

JAうごモバイルショップはこちら