人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2016年02月29日

一花添える気持ちを育む為に

チョコレイトディスコならJAうごの佐藤です。


絶対内緒ですよ。
ここだけの話です。
絶対にですよ、絶対にここだけ!!


(*´゚3゚`)b シーッ!!


ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…


一花添える気持ちを育む為にについて、お伝えします!!


お花を担当している私から、世の男共へメッセージをお送りします。
時が流れるのが早く、ゆっくり過ごすことが難しい現代。
立ち止まったり、ホット一息する瞬間を作り出すには、どうすればいいのか?

チョッとした時間でも、グッと引き寄せたり、
喜んでもらえたりする瞬間を作り出すには、どうしたらいいのか?

私は、お花を担当してから、「そんな事」を考えたりしています。
日本人は”桜”が好きな文化があります。
散り際に魅力を感じるのが日本人と言われます。

日本女性は「一生の内にお花を貰う事は数回」なんだとか。(男性はゼロに近いかも)


貰った人は、嫌な気持ちにはならず、嬉しい気持ちになるというのにですよ。
シャイな日本人ばかりだから、こうなったのでしょうか。
婚期が遅くなった事とは無関係だと思います。


こう、考えてみました。


もっと、男性がお花に興味を抱く。(名前だけでも覚える)
↓   ↓   ↓
女性がお花を貰う。
↓   ↓   ↓
女性がご機嫌麗しゅうになる。(オーバーリアクションで)
↓   ↓   ↓
女性も男性も機嫌良くなり、コミュニケーションが活性化する。
↓   ↓   ↓
日本が活性化する。
↓   ↓   ↓
日経平均が2万円を超え、マイナス金利も解消。
↓   ↓   ↓
男性がもっともっとお花に興味を抱く。(日持ちする花を探し始める)
↓   ↓   ↓
女性が更に、ご機嫌麗しゅうになる。(愛嬌たっぷりへ)
↓   ↓   ↓
アチラコチラに、花が飾られる。
↓   ↓   ↓
どこにいても、心が和み、争いごとも少なくなる。
↓   ↓   ↓
優れた日本が舞い戻る。
↓   ↓   ↓
人口増加へV字回復!!(アベノミクスならぬ、「お花見クス」へ)
↓   ↓   ↓
JAうごの佐藤が住宅ローン完済


ゆえに、お花が全てを幸せにするのです!!


お客様がお花に求める要望は、以前から「花持ち・日持ち」なのであります。
それについて、お国(農林水産省)が腰を上げたのであります!

それが…


「花き日持ち性向上対策品質管理認定」


なのでありま〜す。


正式に言いますと、

日持ち性向上対策が出来ているところに認証を授与して、
花き業界全体の日持ち性向上に対する意識を高める。
また、消費者に対しても品質をアピールして消費拡大に寄与するものとする。



てな訳で、住宅ローン完済する為にステップワークも軽く、
”花き日持ち性向上対策品質管理認定”の審査を受けたのであります。
受験です。

チョイとその様子をのぞいてみましょうか。


DSC_0107.jpg

ドカ雪に見まわれ審査員登場



DSC_0087.jpg

作業所のハサミチェック



DSC_0116.jpg

作業所のバケツチェック






DSC_0126.jpg

審査は厳しくても雪は消えず



DSC_0089.jpg

ハウスをチェック



DSC_0113.jpg

衛生管理を細かくチェック



日持ちを長くするには、バクテリアを少なくするのが絶対条件。
バケツやハサミをキレイにする、日々の衛生管理がとても重要な事が判明しました。
最新のテスターで、洗浄度を測定してもらい、誰もが納得したのです。


DSC_0085.jpg

10万円の代物



6箇所の現地審査をしていただきました。
20センチ以上もの雪が降ったのにもかかわらず、長靴を履いて果敢に審査してもらいました。
鬼寒の中、風邪を引かなかったのか心配していますが、おそらく大丈夫でしょう。


ええ。


審査後には、JAへ戻って「花き日持ち性向上対策」の講習を受けたのであります。




DSC_0147.jpg

カラオケではGLAYを歌うらしい



東日本板橋花き 樋口常務 ありがとうございました!!

日持ち保証販売⇒リピーターを増やす!
7日間の日持ちなら80%の人が満足する。
お客様の満足度を上げる!


JAうごは「花き業界の品質管理レベルを上げる」為に、必死に頑張るのでした。


◆今日の一言

JAうごの佐藤が自由に感じる今日の一言はコチラ

----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------


↓人気ブログランキングに参加しています。
1日1回応援クリックお願いします。
人気ブログランキングへ


うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら


ブログ用モバイルショップ.gif
JAうごモバイルショップはこちら
posted by jaugo at 21:24 | Comment(2) | 花卉
この記事へのコメント
なんだか、ラブレター読んでるみたいで、ワクワク・ドキドキした内容でした\(//∇//)\「花き日持ち性向上対策品質管理認定」というのも、はじめて聞きましたし(゚Д゚)
昔、十文字にポポロという、オシャレなパスタ屋さんがあって。そこに来た一組のカップルの彼が彼女に花束を渡しているのを見たことがあったんですけど(^^)その時は、見ていてウヒョ〜こっ恥ずかしい。なーんて思いましたが、花束でもアレンジでも、お花見に行っても、大好きな人と共に愛でるお花に女性は心打たれますよね!
佐藤さんは、毎年奥様のお誕生日にお花を贈っているというのでハート️素晴らしいですね!(前にブログで読んだので)
Posted by マリアンヌ at 2016年03月02日 07:03
マリアンヌさんへ
彼が彼女に花を渡したお話、素敵です。
そんな光景がアチコチで見られるようにしたいです♪
Posted by JAうごの佐藤 at 2016年03月03日 06:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。