縦列駐車が一発で決まれば、かなりいいお気持ちになりますよね。
「一発」で決まった事は、私は過去にはございません。
よほど運転が上手でなければ、縦列駐車はね、無理でしょ。
パない縦列やってみたいね。
(゚∀゚)キタコレ!!
ええ。
そんな、羽後町です。
ひばり野ふくたち!秋田市でPRについて、お伝えします!!
行ってきました。
秋田市へ行ってまいりました〜。
今だけの旬のお野菜をお届けしに。
今だけ、ここだけ、知る人ぞ知る。
だから、「幻の冬野菜」と呼ばれているのです。
【ひばり野ふくたち】がソレ!!
例年ですと、一年にたった一日しか開催していなかった「試食販売会」を、
県の支援を受けまして「一週間連続の試食販売会」を開催する事になったのです。
3月〜4月とたった2ヶ月しかない旬を、秋田県の県南でのみメジャーな野菜を。
秋田市の皆さんへお届けに上がりましたーーー!!
ヒョー(






チョイとその様子をのぞいてみましょうか。

青空広がる3月5日(土)秋田市
1週間の試食販売会の初日は、
マックスバリュ広面店 / 10:30〜17:00
いとく新国道店 / 10:30〜17:00
で、こけら落としとなりました。

爆売れ

いつもより多く並んで
そうなんです。
実はこの試食販売会の会場には、普段の何倍もの「ひばり野ふくたち」が
店頭に並ぶような工夫を施しているんです。
しかも、文字通り試食を準備しておりますので、
食べたことがない方や、料理の仕方が分からない方にも、
買うのに優しい工夫がされているんです。
クッキングレシピもありますので、家庭でもビシバシ美味しく食べられますよ。
ま〜 自分のお勧め料理は、お浸しですけどね。

ふくたちとエノキの和物
お子様にも、とっても喜んで食べてもらいました。

癖がないわ

甘みが乗ってるじゃない♪

春を感じたわ

忘れられないわ
初日のこの日は、1000袋のひばり野ふくたちが売れました。
準備した20Kの試食も、予定の時間を前に空っぽになる盛況ぶり。
ふくたちと初対面するお客様は、まだまだ沢山いらっしゃいました。
「あー!行けなかった!」
「気になるわね、私も食べてみようかしら」
なんて、思った方!まだまだ間に合いますよ。
だって、試食販売会は一週間連続開催なんですから。
是非、このチャンスにお食べ下さいませ(*^^*)
3月7日(月)
グランマート泉店 / 10:00〜17:00
ジェイマルエー泉店 / 10:30〜17:00
3月8日(火)
グランマート外旭川店 / 10:00〜17:00
九州屋秋田まるごと市場店 / 10:30〜17:00
3月9日(水)
いとく自衛隊通店 / 10:00〜17:00
ナイス外旭川店 / 10:30〜17:00
3月10日(木)
グランマート手形店 / 10:00〜17:00
マルダイ八橋店 / 10:30〜17:00
3月11日(金)
いとく川尻店 / 10:00〜17:00
秋田生鮮市場保戸野店 / 10:30〜17:00
◆今日の一言
JAうごの佐藤が自由に感じる今日の一言はコチラ
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
1日1回応援クリックお願いします。


JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら

JAうごモバイルショップはこちら