コッテリよりアッサリを食べないと、やっぱり次の日にダメージが残ると、
今回でまた再確認いたしました。
何度も何度も失敗して分かりました。
でも…
こってりも旨いんだよなぁ〜。
(´・π・`)ズルズル
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は…
「つくし」が顔を出しについて、お伝えします!!
雪解け情報です。
羽後町HPの【平成28年度積雪状況】を確認してみました。
すると、判明いたしました。
間違いなく昨シーズンより降雪量は少ないのに、雪消えが遅いこと。
平成28年度 仙道観測点(山間部)
4月19日(水) 44cm
ちなみに、前年度の4月19日には、積雪 0cmになっております。
平野部の観測点を確認しても、全て雪消えが遅いことが分かりました。
この影響がどうでるのか?
最近続く強風の影響が輪をかけて、被害拡大にならないのか?
農業にとって心配な情報ですが、「それが農業」でもあります。
雪が消えて、つくしが出てきましたよ。
チョイとのぞいてみましょうか。
春の朝はスンバラシイ
育苗対策をしっかり、気配りお願い致します。
↓人気ブログランキングに参加しています。
1日1回応援クリックお願いします。

----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------

JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら