アイスならチョコレートです。
♪(/°°)/ ̄ハィ♪
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は…
ラナンキュラスの給水作業について、お伝えします!!
最近、秋田県でトレンドなのがラナンキュラスです。
お花ですよ、ラナンキュラスって。
マリオカートのキャラじゃありません。
寒さや低温にも強く、ココの地には合っているかもしれません。
逆に、暑さに弱いんです。
秋に植えて、冬から初春にかけて収穫するのがスタンダードです。
球根に芽出しして、定植するんです。
その際に、給水作業が必要であり、先日立ち会いました。
初めて。
デリケートな作業でした。
早ければ12月から収穫が始まります。
可能性を秘めたラナンキュラス。
ちょっと、魅力的です。
チョイとその様子をのぞいてみましょうか。
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
1日1回応援クリックお願いします。


JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら