人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年10月22日

塾長が大豆コンバインで刈取り

藤岡弘さんと制空圏を争いたいJAうごの佐藤です。

もみあげを視野に入れなければ、争えるとみました。

ええ。

そんな、羽後町です。

今回は、大豆コンバインによる大豆の収穫を「あの人」が行う記事になりまーす。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 塾長が大豆コンバインで刈取り
━━━━━━━━━━━━━━━

僕の恩師は、今年から農業を生業にされました。

50歳という人生の大きな分かれ目に、大きな決断を下し、身も心も地域貢献に捧げる人生へと舵を切ったのです。

とんでもない、決断であります。

地域を豊かにする為に!
身も心も酷使して、体重は10キロ落ちたとか。
早寝早起きマイスター!

とんでもない、決断であります。

という訳で、稲刈りが終わり、ほっと一息つく間もなく、大豆の刈取りが始まりました。

晴天の2020年10月20日、午後2時過ぎの羽後町は郡山地区。

オレンジのコンバインを巧みに乗りこなし、鋭い目で未来を見ていた恩師がいました。




★大豆コンバインと併走してみた





ちなみに、恩師は「新成塾」(にいなりじゅく)の塾長である事は、まだ世の中の人は知りません。
#ひと握りしかしらない
#知らなくていい

頑張れ塾長!
太れ塾長!
太りまくれ塾長!

#秋田
#羽後町
#JAうご
#大豆
#コンバイン


C01EF54A-C7EC-4A80-8604-C4B2CC984CFF.jpeg


74497BC0-12B4-4567-BCE4-DBA14B546E6D.jpeg


A947F4EC-A14B-4335-BC4B-61918E840489.jpeg


1BF27AE1-F90E-49B7-8485-E40B70CDCF4D.jpeg


0786EA72-C1F3-404E-A15A-272A42482342.jpeg


98FAEA69-A991-4D28-8C78-DCD515F07760.jpeg


845B202F-24C6-4965-AF89-61E0F0885112.jpeg


97762FD0-B8E7-4073-AD8A-9C5F1EECE0E9.jpeg


359978E2-5C09-4DCD-B69D-725D6F96294F.jpeg

【お願い】


人気ブログランキングが「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m


実はめちゃめちゃ気になっています。


最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。




----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------


↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:58 | Comment(0) | 大豆
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。