パパッパ パッパ ンパパジャマー、と歌うと幸せになれるJAうごの佐藤です。
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は…女性の力は地域の力だなぁ〜と感じる記事になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 相互扶助と笑いと食事に女性あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月17日のお話になります。
新成公民館にて助け合いグループ「福寿草」主催の笑顔のつどい(今年度3回目)が開催されました。
助け合いグループは、JAこまちとJAうごが一緒になって、福祉活動を行ってるグループです。
笑顔のつどいは、一人暮らしのお年寄りを月に1回各地区の公民館や施設に集めてレクリエーションを楽しんだり、お弁当をつくってもてなしたりしてます!

今回は昔語りと工作を楽しみましょうという事で、語りべ2人が交互に昔語りをしながら、たまに歌を歌いながら過ごしました!
工作では、新聞紙でゴミ袋を作りました!!
以上、「遊んで 食べて 笑って 助け合う」素晴らしいイベントをお伝えしました〜(^-^)/
#秋田
#羽後町
#JAうご
#笑顔のつどい
#福寿草は町の花

【お願い】
人気ブログランキングが「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m
実はめちゃめちゃ気になっています。
最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。



JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら