人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年12月15日

〜 にぎりまんま亭立ち上げ 〜

パタパタママと季節ハタハタの違いが分からないJAうごの佐藤です。

#違いが分からないシリーズはニーズがあるのか

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…昨日に引き続き、『おむすびとプロジェクト』関連のお話になりますが、JAうごファンにはたまらない内容になっていますので、お楽しみ下さいませ。

昨日の記事を読んでいない方は、昨日の記事を読んでから、今日の記事をお読みいただければ、スムーズィーです。

━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 〜 にぎりまんま亭立ち上げ 〜
━━━━━━━━━━━━━━━━

羽後町のJAうごの『おむすびな奴』と言えば、言わずと知れた「にぎりまんま☆もへ五郎」さんであります。

#大多数は知らないかも
#コアなファンだけか

今回のおむすびの地域起こしに、にぎりまんまの【重い頭】が動きました。

『にぎりまんま亭一門』が誕生いたします!!

【どんな内容なの?】

おにぎりの格好をして、『もへ』に羽後町を盛り上げる「にぎりまんま☆もへ五郎」を家元にしたアイドルグループを立ち上げる。

もへ五郎以外の「にぎりまんまな奴」が誕生するのだ。

この企画には、家元も喜んでいるぞ!

【いつ?】
2020年12月19日(土)19時45分〜20時15分

【どこで?】
羽後町の某所

【見れるの?】
YouTubeライブで見れるぞ!

チャンネルは「UGONEWS」アカウント

そうなんです。

YouTubeに【にぎりまんま☆もへ五郎】が登場するんですよ。
ちなみに、司会進行として僕もお恥ずかしながら登場します。

にぎりまんま亭が立ち上がり、新たな『おにぎり野郎』が生まれるんです!

ぜひ!今週の土曜日の夜は、UGONEWSのYouTubeライブをご覧下さい₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 現在の 『おむすびとプロジェクト』報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

知らない人向けにお話します。

ざっくりと説明します。

『クラウドファンディング』という『インターネットの資金調達』で、リターン形式による『支援して頂いた方にもメリットがある資金調達』を、羽後町の高校生と愉快な仲間たちが頑張っているのであります。

【目的】
私たち(羽後高校生)が、関係人口の皆さんと一緒に作った「お米の贈り物」で、まちとつながる人たちにお米と想いを贈りたいと思っています!
募集金額は71万円で、お米の贈り物の製作費や報告イベントの開催費を集めたいです。ぜひとも、ご支援、情報拡散のご協力をお願いいたします!

【内容】
今までのオンラインでのセミナー、ワークショップでできた「お米の贈り物」をふるさと納税返礼品やイベントで販売するのと、その勢いをつけるために羽後町・関西圏・首都圏でイベントを開催したいと思っています!
費用はコメ代金など、プロダクト製作費40万円と自分たちの旅費などイベント開催費31万円に充てます!

【現在の支援状況】
目標金額に対して『88%』
目標金額 710,000円  
現在集まっている金額629,000円
サポーター 83人

 
【クラファン終了日】
2020年12月18日(金) 
終了まであと…4日

昨日から5人の方が支援して下さいました!
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

勿論、僕もサポーターになり支援いたしました(o^^o)




#秋田
#羽後町
#JAうご
#クラウドファンディング
#にぎりまんま☆もへ五郎
#目標達成しないとボツ企画になるらしい

EACE5531-82E9-4076-A8DC-81F7A957A9FC.jpeg


B8991A9D-351A-4492-9251-1485B6047C6D.jpeg


974AF3EC-F943-4619-888E-9CD8E9EE722E.png



【お願い】

年の瀬なので頼みます!!

人気ブログランキングが「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------


↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 04:55 | Comment(0) | お米
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。