ご存知、『ミイ』のねえさんで、オシャレでダンスが大好きなんです。
ええ。
そんな、羽後町です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 雪が収まってストック収穫!売るぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
雷も鳴ってましたが、雨が降り続き雪が少しおさまりました。
落ち着いて来ました。
その変わり、落雪に関わる残念な事故が後を絶ちません。
とても残念でなりません。
油断せず、焦らず、十分注意して除雪・排雪作業を行って下さい。
1/14(木)の羽後町積雪情報です。
※()は昨年
西馬音内観測地点 143cm(0)
田代観測地点 169cm(38)
仙道観測地点 201cm(44)
落ち着いてきたとはいえ、かなり積雪はありますけど、先日までの爆雪に比べれば、かなり雪は下がりました。
ハウスの倒壊もかなりの棟数が出ているようです。
被害の全貌は、雪消えしないと分かりません。
なぜなら、「雪害は雪が消える時にも多く発生するから」です。
先の事も考えないといけませんが、現在収穫する作物もあります。
そう、ハウス栽培の作物です。
現在、JAうごでは花と野菜が出荷中です。
ハウスの除雪、消雪には、今年かなりのコストが発生しています。
少しでも、農家さんの身入りになるような販売をしなければなりません。
「今売る品物を大事に売る、それが重要なミッションです」
コロナ禍で日本中が厳しいのは十分分かっているつもりです。
ただ、産地がなくなれば、国産はなくなります。
ここはもう、【信頼取引】しかないと思ってます。
【信用取引】じゃなくて【信頼取引】です。
「無条件」で、お互い助け合う関係性を持った取引先へ荷物を送りたいと思います。
必ず、必ず、農家さんへお返ししますよ。
必ず。
その取引をしてくれた方には、必ず倍返しさせていただきます。
#3倍返しだ
ストック、ラナンキュラス行きます。
よろしくお願いいたします。
#秋田
#羽後町
#JAうご
#行くよあなたのもとへ
#行くようごの花
#取引先にも後で必ず返す
【お願い】
ランキング下がってもいいから、雪よ!下がってくれ!
人気ブログランキングが「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m
実はめちゃめちゃ気になっています。
最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。



JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら