人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2021年09月28日

大豆が茶色に色付いてきた

大谷翔平と大友康平の違いが分からないJAうごの佐藤です。

#違いが分からないシリーズ

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…稲刈りの次に刈り取りが始まるよ、についてお伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 大豆が茶色に色付いてきた
━━━━━━━━━━━━━━━

稲刈りも中盤戦を越えてきました。

多くの田んぼを刈り取る農家以外は、大体稲刈り終了した模様ですね。

さて、稲刈りの後に収穫されるのが、「大豆」であります。

収穫の時期になりますと、緑が茶色になり、葉っぱが落ちて、豆が姿を出します。

うん、中々凛々しい姿が見えてきましたよ。

大豆の刈り取りも順調に進みますように。

#秋田
#羽後町
#JAうご
#大豆


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「新米あきたこまち」販売特典はコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

収穫の秋を迎え「新米あきたこまち」の、ご予約注文をうけたまります。


皆様のお陰によりまして、昨日時点で「181件(精米152件、玄米29件)」の予約注文を注文を頂きました。
誠に感謝申し上げます。

【特典について】
・新米あきたこまちお買い上げの方→『送料無料』(11月30日まで)
・ミニチュア精米1袋(300gお茶碗約4杯分)プレゼント(11月30日まで)

→さらに!『美少女イラスト限定マスクケースプレゼント』
(10月31日まで)

10月1日よりご注文順に発送させていただきます。

ひときわふっくらおいしい、とれたての新米をお楽しみください。

▼ご注文はコチラから▼





01BE8AD0-93D2-4577-9BA4-A50DE415B579.jpeg

上矢印1️9/16




E72FC9FE-97F4-44E7-978E-EF2441417B21.jpeg

上矢印1️9/20




D89268C4-157C-4A25-9AD7-285245E5097B.jpeg

上矢印1️9/22




A215F606-86AA-4B08-B426-155A98A8B4DC.jpeg

上矢印1️9/26




B02DE268-7649-4570-840F-D852C5D6A256.jpeg

上矢印1️9/26アップ




【スギワケ食べたかも?お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:17 | Comment(0) | 大豆
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。