#今すぐ俺を消してくれ
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は「花のピークと改善」についてお伝えいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ストックの収穫ピークと日持ち試験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月上旬から収穫がスタートしたストック(お花)ですが、暖かさが大きな追い風となり、前倒しで出荷量が増えております。
#日量約12500本
現在、燃油が高騰(とても!)しておりますので、年末年始にかけて灯油で加温しながら、育て出荷するのは所得に大きな打撃になります。
年内出荷を心がけてます。
雨が続く今日この頃ですが、雪へと変わり、どんどん日照が少なくなって、光が少なくなると「花の品質低下」にも繋がるんですね。
葬儀需要としての用途がメインのストックですが、「他産地のストックよりも何か差別化出来ないか?」日々頭をポリポリしております。
そこで、1週間程前から「ストック日持ち試験」を実施中です。
一般的に推奨されている品質保持剤で、水揚げしてから出荷している訳ですが、JAうご産ストックは、最低24時間花を冷やしてから輸送する手段をとっています。
他産地と流通環境が違うのです。
そこで…こうなりました。
「当産地にピッタリの前処理方法は何かないのかな?」→「一般的じゃなくて、ここに1番合う方法を見つけて、もっと良い商品にしよう!」→「お客様にもっと喜ばれる商品にしよう!」
はい。
雄勝地域振興局の普及指導員の先生方の力を借りまして、現在9種類のサンプルで日持ち試験実施中です。
結果は、開始から2週間後に出る予定です。
常に改善を繰返してまーす。
結果が楽しみでーす。
#秋田 #羽後町 #JAうご #ストック #予冷 #日持ち #リレーフレッシュネス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「新米あきたこまち」好評販売中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
収穫の秋を迎え「新米あきたこまち」の、ご予約注文をうけたまります。
【特典について】
・新米あきたこまちお買い上げの方→『送料無料』(11月30日まで)
・ミニチュア精米1袋(300gお茶碗約4杯分)プレゼント(11月30日まで)
ひときわふっくらおいしい、とれたての新米をお楽しみください。
▼ご注文はコチラから▼
https://ja-ugo.shop-pro.jp
【人気ブログランキングに参加してます。応援よろしくお願いします!】
「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m
実はめちゃめちゃ気になっています。
最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。
よろしくお願いします!
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。



JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら