ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は…「やっぱりこの野菜から」についてお伝えいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 寒いけど育つハウスの葉物野菜
━━━━━━━━━━━━━━━
日々の除雪お疲れ様です┏○ペコッ
【羽後町積雪情報】1/5
( )は昨年
・西馬音内観測点 77cm(187cm)
・仙道観測点 143cm(227cm)
昨年よりはだいぶましですが、日々町民の皆さんは除雪に精を出されています。
屋根の雪下ろしを、そろそろやり始める(やってる方もいる)頃となりました。
我が家も同様です。
そんな日々の中、ハウスにて【ひばり野ふくたち】や【小松菜】などの葉物野菜が、寒さを味方につけて、育っております。
この時期は、甘みが増して大変美味しゅうございます。
是非食べて見てくださいな。
ただ、寒さゆえに成長スピードが遅いので、流通量は少ないです。
加温(暖房炊く)すると旨味が下がるし、生産コストは上がるので、加温は通常しませんよ。
ハイ、そんな新年会が近づいている現場からお届けいたしました〜(^-^)/
#秋田
#羽後町
#JAうご
#葉物野菜
#ふくたち
#ひばり野ふくたち
#葉物野菜
【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】
「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m
実はめちゃめちゃ気になっています。
最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。
よろしくお願いします!
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。



JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら