#なんて可愛い部下なの
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は…「学習あるのみ」について、お伝えいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 土壌勉強会と資材説明会を開催
━━━━━━━━━━━━━━━
【羽後町積雪情報】1/19
( )は昨年
・西馬音内観測点 74cm(145cm)
・仙道観測点 144cm(214cm)
昨日は、お天気が落ち着きまして、予想外に青空も顔を出してくれました。
結構雪も消えたようです。
足元緩むと怪我に繋がりますので、十分にお気をつけください。
さてさて、自分が担当しています「JAうご花き園芸部会」の事業がありました。
農業の基礎になります「土作り」にターゲットを絞り「土壌勉強会」を開催しました。
昨年10月25日に、土壌分析用の土集めを行いました。
http://ja-ugo.sblo.jp/article/189114750.html
専門機関に依頼し、「土のカルテ」を入手して、今回の勉強会の資料の元にしました。
そして、雄勝地域振興局の農業振興普及課の先生方(三浦先生と山田先生)を講師に迎えて勉強したのでありまーす。
健康な土作り→病気に強い植物を育て、ロスなく収穫→JAがベストな販売→所得向上️
最後に、メーカーさんの資材説明会も開催して、情報交換を実施しました。
2022年1月からガッツリ勉強しました️
#秋田
#羽後町
#JAうご
#土壌勉強会
【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】
「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m
実はめちゃめちゃ気になっています。
最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。
よろしくお願いします!
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。



JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら