人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年01月19日

小松菜食べて元気一杯ヾ(*´∀`*)ノ

スパ!スパッーン!とJAうごの佐藤です。


グワラゴァガキーンなくらい青空が出ております。
こっちが恥ずかしい程、いい天気です。


(//∇//) ヤメテクダサイヨ〜




Picture011912_114902.jpg

市女笠(いちめがさ)も日焼け止めが必要





日中は雪解けが一気に進み、霧が立ち込めました。
こんな時は雪が滑るので、雪下ろしはNGですよ。
大変危険であります。


ええ。


そんな、羽後町です。

さて、今回は・・・


小松菜食べて元気一杯ヾ(*´∀`*)ノについてお伝えします!


冬季野菜は暖房をかけませんので、必死に除雪・消雪するしかありません。




DSC_0032.JPG

小松菜ハウス





全国的に現在、野菜不足とか。
関東方面でも雨が降らず乾燥して野菜が育たないんですってね。

生育不足でもいいから店頭に立ち並ぶ青物野菜は小ぶりだとか。

秋田県内でも同様に、気温が低い為出荷数はとても少なく
現在貴重品として扱われております。
今日みたいに青空が続いて温度も上がれば少しは量が回るんでしょうけどね。


ええ。




DSC_0035.JPG

全面に広がってるよ










小松菜は栄養価の高い緑黄色野菜です。
カルシウム・ビタミンA・鉄・カリウム・食物繊維などを多く含んでいます。
元気になれる野菜です。

非常に厳しい環境で育っていますから小松菜さん的には、辛い季節でしょう。




DSC_0039.JPG

6℃





そうそう、ハウスの入り口に猫の足跡を見つけました!




DSC_0042.JPG

コタツで丸くなっていない





猫でさえこの環境でも働いている様ですので、アナタも頑張っていこうじゃないですか!




DSC_0050.JPG

葉のツヤが美しい小松菜





収穫の手伝いをしたフリをしました。




DSC_0052.JPG

サンバイザー必需品





ここ数日落ち着いた天気予報ですので、雪も消えるんじゃないでしょうか。
少し落ち着いてくれれば嬉しいです。


(〃´o`)=3 フゥ




◆今日の一言

JAうごの佐藤が自由に感じる今日の一言はコチラ

----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------


↓人気ブログランキングに参加しています。
1日1回応援クリックお願いします。
人気ブログランキングへ


うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら


ブログ用モバイルショップ.gif
JAうごモバイルショップはこちら






posted by jaugo at 19:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | 野菜
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます!!
去年少し遅れてしりました。でも忘れずにいました。なぜなら、我が家にもいますし、ご近所で一番仲良しの先輩よめ様と同じなんですもの!みんな明るくて人気者です。
小松菜の栄養でますますパワーアップし、良い一年となりますよう・・。
Posted by さとポン at 2012年01月20日 09:01
さとポンさんへ
おっと!誕生日をご存知なんて光栄です!
ありがとうございます!
さとポンさんにも良いお年になりますように!
照れてしまいます・・・。
Posted by JAうごの佐藤 at 2012年01月20日 16:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53168978
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック