昨夜から現在までの気温の低さったら、ありゃせんでスタイ。
夜の会議が終わった午後8時過ぎに帰り支度の為、長靴を履いたんです。
そうしたら、「パキパキッ」と音が出たんです。
羽後町に長く住んでいますが、長靴を履いて擬音が出た経験はほとんどありません。
なかなかの寒さですよ。
今朝まで結構積もりましたしね。
明日から始まる『羽後町ツアー【冬の陣】』を歓迎しているかの様です。
(●´艸`)ムフフ
そんな、羽後町です。
さて、今回は・・・
倉庫の雪下ろしと明日からツアー開始━(●´∇`)━についてお伝えします!
本所倉庫もかなりの積雪になりましたので、昨日雪下ろしを行いました!
みんなでやっつける
分かりますか?
人間の背丈ほど積もった雪を!
そぉ〜れ!!
雨降ったり雪解け混じりの雪は、重いのなんのって大変なんです。
ε=ヾ(´ε`;)ゝフゥ
ビニールシートも準備して
シートに雪を投げて、サーッと滑らせるんですね。
投げる距離を少しでも短くした方が、労力軽減できます。
落ちた雪はローダーで整理
昨日は、日中さほど雪は降りませんでしたし、穏やかでしたよ。
しかしながら、冒頭でも述べておりますが、降っちゃってます。
今もね!
羽後町の冬を味わうという意味では、
絶好のコンディションが整ったと言って過言ではありません。
残念ですが、そうなってしまいました。
ところで、
参加者の皆様へお願いがあります。
Twitterユーザーの方は、バスの出発から到着までの
途中経過をリアルにツイートしていただければ幸いです。
ハッシュタグは・・・
そう!
(σ´∀`)σ #ugotour
お気をつけていらっしゃって下さい。
羽後町は皆さんを歓迎しております!!
◆今日の一言
JAうごの佐藤が自由に感じる今日の一言はコチラ
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
1日1回応援クリックお願いします。


JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら

JAうごモバイルショップはこちら
タグ:羽後町ツアー冬の陣
楽しみでしょうがないのでは!?
宣伝大使の方々を見てみたいですね。
冬の陣にふさわしい(?)この雪と寒さにどんなリアクションするのか。
花嫁道中はまだ見たことないので行ってみたいな〜と旦那には行ってるんですがね・・。
そうなんですよ、さとポンさん。
お約束のオレンジ一色の一行さんになろうかと思います。
自分もこの大雪のリアクションを期待してますd(*´∀`*)b
では、明日お会いするのを楽しみにしてます!
お久しぶりです大使殿。
防寒具を使った事がなくても準備しているならOKですよ。
目をギラギラさせて、いらっしゃいませ!!