今朝の雪は重かったですよ〜。
雪降った後に、雨が降ったので重かった。
そりゃ重かったとな。
除雪機も重さに苦しんで、聞いたことのない音を発してました。
明日も明後日も晴れ予報ですし、気温も高い予報ですから、
来ますかな、一気に来ますかな!
屋根から落ちる雪にご注意を!!
そんな、羽後町です。
さて、今回は・・・
羽後町ツアー【冬の陣】レポ其の十五についてお伝えします!
前回の結果、再びチャンピオンに西又先生からチャンピオンベルトが渡されました。
苦しくったって、コートの中では平気なの
何が平気か分かりませんが、ベルト授与が無事にとり行われました。
この後に、なんと!チャンピオンが個人的にサプライズ企画を公開したのです。
主催者側にも内緒の企画でしたので、何が起こるのか?分かりませんでしたが、
チャンピオンがマイクを持ちました。
「西又先生やNavelさん、JAうごさんへ感謝の気持ちを伝えたい!」
テーブルには、白い四角い箱が乗せられました。
”茨城ジャイアンツ”が手を取り合って企画
茨城県出身の2人が手を組みました。
チャンピオンの声かけにペッパーさんが乗った形になりました。
さてさて、どうなることか・・・。
先生方に箱を開けてもらいました。
え!蛇が本当に!
せ〜のッ!
パカッ!!
なんと!凄いケーキのお出ましですぜ!!
UGO LOVE
このケーキ凄いスケールの大きさでした!
手の込みようもそうですし、テーマが”UGO LOVE”ですからね、なんてったって。
あきたこまちと羽後牛を題材にしたスペシャルケーキなんです。
このケーキは湯沢市にあります『お菓子のかたの』さんで作ってもらいました。
チャンピオンと繋がりがあってツアーにちなんでチャンピオンがお願いしたんだとか。
このケーキについて『お菓子のかたの』ブログでご紹介がありますのでご覧アレ。
羽後町ツアーのサプライズケーキでサプライズ!!はコチラ
チャンピオンはツアーケーキもさる事ながら、
JAうごの安藤と佐藤が同じ誕生日という情報をキャッチしてくれて
2人のお誕生日おめでとうお菓子まで準備してくれていました!
アザ━━━━━━━ス! ((O┓
チャンピオン防衛ケーキも準備する余念のなさ
ケーキのカットは羽純先生(Navel)、サポートで専属モデル子分が。
そして、料理人のペッパーさんが全体を補助しながら、みんなに振舞ってくれました。
人一倍体が大きく情熱深い2人が茨城愛でツアーを盛り上げてくれたんです。(2/23訂正)
ありがとう!”茨城ジャイアンツ”!
お気に召すかしら
こんな中でも、お酒は進んでいったのです。
楽しいし食事は進むし、お酒もね!ね!ねねね!(寝なきゃならない)
お酒はまだまだ任せろ
ケーキをみんなで食べ終わった後は、新たなリングが待っていたのです。
この後、西又先生よりクイズゲームの狼煙が上がりました。
盛り上がりはドッカンドッカン!グータンヌーボくらい見逃せません。
ええ。
細かいネタ満載っす
Navelネタ・JAうごネタなど、参加者泣かせのクイズでしたが、
クイズが正解した方には、レアな賞品がプレゼントとあって皆さん真剣そのものです。
早い者勝ちで
ゲームはいたって簡単です。
横一線にならんだ状態でクイズがスタート。
答えが分かった人は、前方にあるバスケットボールを取って答えるという方式です。
早くボールを取る事が求められるのです!
位置について
”トレパン”が切れるくらいのスライディングの嵐でした。
アルマゲドン
こうして、不正解も多数出た中、正解した人だけがプレゼントを獲得したのでした。
カラン〜 カラン〜
ドキドキ!何が当たるのか
茨城愛
こうしてですね、こうしてですね、
そうしてですね、サプライズイベントが、すき焼き後に展開されたのでした。
腹一杯になってもらったのでした。
さぁ、次は何が起こるんでしょうか?
早くしないと、開始から一ヶ月経っちゃうけど、気にしない気にしない。
ひと休みひと休み。
o(__)o......zzzzzzzz
次回も乞う御期待下さい!
◆今日の一言
JAうごの佐藤が自由に感じる今日の一言はコチラ
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
1日1回応援クリックお願いします。


JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら

JAうごモバイルショップはこちら
皆がクイズに挑戦してる間も羽後牛旨い〜とtakaさんと食べてましたし(笑)。
ケーキのサプライズはペッ…メンマさんが協力してくれたので豪華なモノになりました、改めて感謝します。
サプライズ自体も喜んで貰えて、自称「お菓子のかたの」宣伝大使としても実施して良かったです。
まあ自分の分を数に入れてなかったので食べれなかったのは失敗しましたが、皆の楽しい思い出の一つになってれば良しとしましょう。
崩れてませんように…
でも作った時と同じ状態で運んで下さったことに感謝です(^^)
皆さんに喜んでもらって嬉しかったです。
お菓子のかたのにとっても、思い出に残る作品になりました。
ありがとうございました〜!
サプライズケーキありがとうございました!
肉・・・食べ過ぎです。
フードファイターかいッ!
手の込んだ羽後町をイメージしたケーキありがとうございました。
このスペシャルで、ドヨメキがおきましたし、盛り上がりましたよ!