田んぼの雪もここ2、3日でグッと減ってきました。
今朝は冷え込んだんですが、雨が雨が雨が。
こうなると、雪は降っても消える方が勝ってきますよ。
花も進み、野菜も進み、春作業の気持ちになってきます。
農家も準備運動が必要となって来る頃です。
まずは、気持ちから、形から入りましょう。
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は・・・
羽後町ツアー【冬の陣】レポ其の十六についてお伝えします!
もう今回で十六回目を数えました。
一体何回まで回を重ねるのでしょうか?
自分でも楽しみですが、写真を多用していきますので、一気に進みませんよ。
分かりましたか!
そんな訳で、Navelさんからのクイズが終了した後、
雪遊びで賞品獲得した皆さんへ、驚くプレゼントが授与されました。
先ずは、”雪中かるた”
最後に、チャンピオンの大逆転で幕を閉じた”雪中かるた”から授与されましたが、
正しくサプライズ!?羽後町ツアーならではの賞品でした。
JAうご佐々木のプロマイド?
いらない賞品でした。
喜べない賞品でしたが、笑えた賞品でした。
雪中かるた優勝おめでとうございます。
そして、獲得した枚数ではトップのペッパーさんへ特別賞として
羽後町『郷土かるた』がプレゼントされました。
プロマイドじゃなくて良かった
続いて”宝探し”の授与式へ移りました。
先ずは、安藤のタイツから始まります。
安藤も心を込めて、生タイツのプレゼントですよ。
さすが演技力が豊からな、JAうごのジョージ・クルーニーです。
オーシャンズ・トゥエルブ
おいで
またとないプレゼントでしたね。
当選者も喜びを隠しきれません。
マフラーとして
末代まで
さぁ!これから大変な珍事件勃発です!!
(゚ロ゚;)エェッ!?レイバイシ?
このまま進行してます
『 ホホにキッス 』
この賞品ですが、参加者へ安藤からキスする内容だったんです。
がしかし、まさかの女子が当ててしまいました。
Navelスタッフの女子がよりによって・・・。
さすがの主催者側も、女子の「ホホにキッス」は無理という事になりました。
@JAうご(安藤)が、女子ホッペにキス→NG
A「大丈夫!大丈夫よ!」女子
Bイヤイヤそうは言っても、JAうご(安藤)が、女子ホッペにキス→NG
Cじゃ〜 こ〜しましょうか。
D女子がJAうごホッペにキス
Eえッ!!そりゃまずいっしょ!まずいっしょ!!
F「大丈夫!大丈夫よ!」女子
G女子がJAうごホッペにキス→OK
Hじゃ俺のホッペに頼むよ。(安藤)
I大事件勃発
珍事件ご覧いただきましょう!!
小さくなって♪
☆☆(∪。∪) チュッ☆☆
空前絶後のバッキンガム宮殿です。
なんとまぁ・・・。
これが、現実です。
ツアー後、安藤が発熱し体調不良で休んでいます。
間違いないでしょう。
熱を上げたんです。
そして、最後は雪だるまコンテストの賞品授与です。
このコンテストは班編成で、雪だるまを作って優劣を競い合いました。
4班が優勝したんですが、この4班のプレゼントが素晴らしかったのです。
カレンダーにイラスト描いちゃった♪
しかも、4班の5人全てに異なるイラストを描いてくれたんです。
更に、もう一つビックリがありました。
お誕生日おめでとう!!
おめでとうございます
マジでビックリの5人
こうして、波乱万丈な授与式は幕を閉じました。
「ホホにキッス」では、男性軍を全て敵に回した安藤でした。
雪だるまコンテストのオリジナルカレンダーにはファンの皆さん絶句してました。
こうして、夜も更けていったのです。
イヤイヤ、もう一つあったんですが、それは次回に回しましょうか。
次回もご期待ください!
◆今日の一言
JAうごの佐藤が自由に感じる今日の一言はコチラ
----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------
↓人気ブログランキングに参加しています。
1日1回応援クリックお願いします。


JAうごHPはこちら

JAうごtwitterはこちら
フォローどうかよろしゅう。

JAうごオンラインショップはこちら

JAうごモバイルショップはこちら
ええ!そうだったんですか!
まぁカレンダー見ながら大仕事頑張って下さい!
もう少し戦略を考えたら手が届いたかもとか思ってしまいますが、まあ結果は結果として次回に繋げたいと思います。
しかし、佐々木課長の写真をドコへ飾るか悩みます(笑)。
安藤さんが熱を出したのは皆の怨念ですかね〜。
あの写真を飾る場所を見つけた未来は明るいでしょうWW。
”怨念”・・・まさしく。