人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2022年05月29日

田植えもう少し、一休み一休み

溢れ出るJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「終盤」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 田植えもう少し、一休み一休み
━━━━━━━━━━━━━━━

5月29日の日曜日です。

田植えも終盤に入ってきました。

今日はお天気良い予報です。

田植えが終われば、ホッと一安心です。

カモが代掻きの田んぼを、スイスイ〜と泳ぐ姿が癒されました。

笑顔溢れ出ます(^^)

#秋田
#羽後町
#JAうご
#農業
#田
#田植え




F61D1189-306E-4D31-86F3-387456C00549.jpeg




4285F14E-B0BE-4E8A-9ED8-24FB3B65D3F1.jpeg




5AC8E2C9-299F-4267-AE55-4076E5F1AF6A.jpeg




7247427F-1A30-49B6-9D9F-B3011A6672B0.jpeg




9084D1B5-7031-4BC7-9E5B-1A75D5842D1C.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら

posted by jaugo at 07:21 | Comment(0) | お米

2022年05月23日

田植え、田植え、田植え

会話相手を「ご主人!!」と呼ぶ事にしたJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「一安心」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 田植え、田植え、田植え
━━━━━━━━━━━━━━━

昨日一昨日は、田植えがピークだったのではないでしょうか?

羽後町では。

人数を必要とする田植えですので、お手伝い頼まれた方も多かったでしょう。

田んぼに転がった人もいるでしょう、そうでしょう。

「たばこするべ!」もいいもんです。

※「たばこ」とは、休憩を意味する

今週は、それ程寒い日が続きそうにありません。
風邪引きそうな、寒い日に田植えする時もありますが、今週は大丈夫そうですよ。

順調に田植えが進みますように♪

#秋田
#羽後町
#JAうご
#農業
#田植え




D06E010C-DC41-4EF2-A859-632CD8FB7902.jpeg




0F1E4CF8-46F4-48B7-91A0-4DCB0AD9E54D.jpeg




91752EE4-A1BA-4C4F-8308-38088AC0DDCC.jpeg




C0B0848C-DB2B-4D11-8EF8-8C4DC004F8DD.jpeg




7F9AAF00-071C-4C43-AEFC-A5F965B11644.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:06 | Comment(0) | お米

2022年05月17日

代掻きが進むよ、いや進むね!

「はっぱろくじゅうし」と「パッとサイデリア」の違いが分からないJAうごの佐藤です。

#違いが分からないシリーズ

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「盆地が海の如く代わる季節」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 代掻きが進むよ、いや進むね!

━━━━━━━━━━━━━━━

田んぼに水が入り、トラクターが更にかき混ぜます。

するとどうでしょう。

山に囲まれた、雪深い羽後町に広大な水面が登場します。

小さい頃から、田植え前の海のように景色が代わるこの一時が好きです。

水面に映る山々。

なんとも風光明媚です。

風が出ると「さざ波」さえ出来るんです。

海辺に住む人には分からない感動です。

この一時をもう少し楽しみます(^-^)

#秋田
#羽後町
#JAうご
#農業
#田んぼ
#代掻き




703A3FE3-14CB-4061-9F66-4E40645A3BEF.jpeg




08DD9AB1-4DDA-42F0-B656-8D5186EE7635.jpeg




8A5A7B30-63AD-40C0-AAE0-ACF8B5353B8B.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:38 | Comment(0) | お米

2022年05月12日

トラクターが大活躍シーズン

ポン酢でお召し上がって欲しいJAうごの佐藤です。

#餃子をどうぞ

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「心地よい稼働音」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ トラクターが大活躍シーズン
━━━━━━━━━━━━━━━

田んぼに無数のトラクターが稼働する春。

赤や青やオレンジ等のトラクターが、耕起や代掻きで大活躍しております。

朝早くから暗くなるまで、「トラクター音」が心地よいBGMになっとります。

燃料の軽油(ガソリンもあるかも)を販売する、ガソリンスタンドも大忙しです。

さてさて、「トラクター音」がひそめると、次は田植え機の出番です。

田植えが近づいてきています。

#秋田
#羽後町
#JAうご
#トラクター
#農業
#耕起
#代掻き




F340AFFC-4F10-48AA-9153-6CD2A4EDFC29.jpeg




9606C4DE-F9AD-41C8-95A4-4BBCA1A32DB0.jpeg




6D78AB68-F7BB-41BC-B2F5-E055365BB411.jpeg




1668BB49-D4A1-4607-839F-4048263C5EFF.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:37 | Comment(0) | お米

2022年05月08日

水稲の育苗【暑さに気をつけて!】

「今日は何の日?」と聞かないで欲しいJAうごの佐藤です。

#責めないで

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「水かけ」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 水稲の育苗【暑さに気をつけて!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日まで暑すぎました。

なんですか30℃って?
夏日ってなんすか?
日本最高気温?

日焼け止めが必要でした。

さてさて、育苗されている方も多い事でしょう。

稲の育苗ハウスをチラ見しました。

土も少ないですし、苗を乾かさないように、水をかけないといけません。
一日に数回かける場合もあれば、数回乾き具合を観察する必要があります。

水をかけた後の苗が、とてもみずみずしくて素敵でした( •̀֊•́ ) ̖́

暑い日が続くと、GWでも遠出は難しいです。

そして、今日は最高気温17℃ですって。

昨日より10℃も気温が下がる予報です。
ハウス内温度はどうなる事か。
夏日よりはいいかもしれません。

10連休だった方も、今日で終わりのGW。

楽しく締めくくりましょうにこにこ

#秋田
#羽後町
#JAうご
#農業
#育苗
#暑すぎる横手盆地




5DAD3FCB-EB28-47CF-9D3D-2FF0551D5B60.jpeg




FE1C4E92-EEB6-4033-AEDD-E35089829C40.jpeg




3B8BF5BE-529B-44A4-BF8C-85BB14F2CD81.jpeg




14EA7B94-4DB5-4F4C-A074-31A1C91966B9.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら





posted by jaugo at 06:19 | Comment(0) | お米

2022年04月24日

田んぼの畔を固める【畔塗り】

愛が必要なJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「田を強くする」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 田んぼの畔を固める【畔塗り】
━━━━━━━━━━━━━━━

田んぼに水を張る前に、畔を固めます。

モグラやネズミ等に、穴を開けられていると、そこから水が抜けちゃいます。

#ちゃいます

【畔塗り】は、トラクターのアタッチメントを活用して固めるのが一般的です。

その固める作業を見ますと、関心する仕組みですよ。

キレイな仕上がりなるもんです。

ハイ!桜を明日見に行こうと思っている現場からお伝えしました〜( ー̀дー́)و

https://youtu.be/fZdm66gJoTo

#秋田
#羽後町
#JAうご
#畔塗り




E82E2001-4207-4282-A137-C8DC89AE398E.jpeg




F8CDBABA-5714-481A-AF4A-8CFEDBA58CA2.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら





posted by jaugo at 05:18 | Comment(0) | お米

2022年04月23日

お米の種まき【JAうご育苗センター】

卵とじのように、心も閉じているJAうごの佐藤です。 

#閉じ上手

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「田植えの1歩」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お米の種まき【JAうご育苗センター】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハイ!土曜日がやってきましたー。

そんな週末にお届けするのは、「種まき」です。

一般的に「週末、種まきだぁ〜」と言いますと、「お米の種まき」をさします。

人を多く必要としますので、土日で行うお宅が多いようです。

JAうご育苗センターでは、日々この「種まき」が行われております。

大体1日で、1000枚種まきするとか。
今年のもっとも多い日で、1400枚まくとか。

#とかとか

芽出しして、ハウスで管理する訳ですが、その間に田んぼ作りも行います。

さぁさぁ、田植えが近づいてまいりました。

#秋田
#羽後町
#JAうご
#種まき




2A1420E8-5AC3-44AE-BBEB-F8A15125D6F8.jpeg





1C8BDE45-7A6F-4DFD-B294-8895BF8028D9.jpeg




4C1C01D8-DD99-4120-89EA-009A6C030A04.jpeg




F1C2B303-E388-4687-A18D-CFFFA94D3228.jpeg




F852B78E-F490-4CE6-A536-C2246CECAD72.jpeg




3FD883DA-EFC0-4C50-8BEC-A12D81E4CEAD.jpeg





07D8D213-EB24-4F7C-851C-603786983D42.jpeg






【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら




posted by jaugo at 08:04 | Comment(0) | お米

2022年04月02日

恩師との別れは悲しい時

しょげないでよ、いいべイイべ〜、JAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「別れの時」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 恩師との別れは悲しい時
━━━━━━━━━━━━━━━

【羽後町積雪情報】4/1
( )は昨年
・西馬音内観測点 5cm(0cm)
・仙道観測点 131m (116cm)

僕がJAマンとして働いた、もっともお付き合いが長い課長が3月末をもって退職されました。

奥山課長は、僕にとって恩師に間違いありません。

仕事としての、数々の戦術を教えてくれました。

#超仕事人

戦いをまとめる術、相手との間合いの取り方、出来るだけ争わない術、言葉少なく大事な事を伝える伝え方等など、今思うと「軍師」だったような方でした。

そして、何より「米のスペシャリスト」でした。

「米の事なら全てお見通し」であり、組合員が名指しでJAうごへ来て、「いや〜困った、どうすればいいべ?」と、なればすぐ様現場へ出向いて、処置を施してくれます。

「JAうご産あきたこまち」の普及活動や、農業振興の裏側には、こうしたスペシャリストがいたからこそ、1粒1粒が出来上がっていったのであります。

#1杯のお米の尊さ

これからも、「軍師」として困った時は、道しるべを伺いに行く事がありますので、ご指導下さればありがたいです。

そして、肩の荷を降ろしすぎて、ゆっくりし過ぎてもいけませんので、適度に頭と体を使い第2の人生を送ってほしいです。

長い間ほんとに世話になりました。

最後に、課長の右足上げて、ターンして歌う【抱きしめて抱きしめてTONIGHT】最高でした️

ありがとうございました️

#秋田
#羽後町
#JAうご
#奥山課長最高
#ヨロシク




F7F0E895-A315-448E-93CB-B175C9A93CF1.jpeg




7D18A9D0-4176-4B3E-B18F-926A7E7DC5EB.jpeg




B931042D-9D23-4EB4-8290-C3E68B74704B.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 06:21 | Comment(2) | お米

2022年02月02日

チャーハンと麻婆豆腐 IN 精養軒

ワンピースで例えるなら「黒ひげだな!」と言われ、周囲が爆笑していたが、ワンピースを見ていないので全く分からず、愛想笑いしてその場をかろうじて過ごしたJAうごの佐藤です。

#危機一髪

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「中華マイブーム」についてお伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ チャーハンと麻婆豆腐 IN 精養軒
━━━━━━━━━━━━━━━

【羽後町積雪情報】2/1
( )は昨年
・西馬音内観測点 118cm(130cm)
・仙道観測点 205cm (202cm)


積雪情報を見ますと、遂に山間部(仙道観測点)では、昨日時点で今年の積雪が昨年を上回りました。

まさかの「昨年より雪消えが遅い」なんて事が発生する可能性が出てきました。

油断大敵です。

さてさて、昨年からですが中華料理がマイブームです。

先日、西馬音内にあります「精養軒さん」で、チャーハンと麻婆豆腐をいただきましたΨ( 'ω'* )モグモグ

大変満足して、昼寝したくなりましたね。

ご馳走様でした┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

#秋田
#羽後町
#JAうご
#西馬音内
#精養軒
#チャーハン
#麻婆豆腐



6254D909-7D16-4219-8BD2-7FC8C31B284F.jpeg




12E3FAD3-DDC1-467E-832E-8B15C739CC61.jpeg




6DB9EDD2-3001-4975-B608-0609E9349947.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら





posted by jaugo at 04:56 | Comment(0) | お米

2022年01月31日

今年一、降った雪

シジミ100個分の成分を、ギューッとカプセルに詰め込むことが得意なJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「降ったなぁ、おい」についてお伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━
▼ 今年一、降った雪
━━━━━━━━━━━━━

2022-01-29(土)は、めちゃくちゃ雪降りました。

#一気にきたな

50cm前後降った感触です。

土曜昼過ぎから日曜朝方まで、かなりの勢いで降りました。

昨日は日曜日なので、雪下ろししている人もチョイチョイ見かけましたね。

除雪車が置いてくれた雪は、60cm前後の笑っちゃう程多い雪でした。

#山間部ではもっと降ったでしょう

完全に長靴以上の雪で、スコップで寄せないと歩けない「雪国あるある」でした。

今週は、温度が低い予報の上に、雪だるまがズラっと並んでます。

覚悟が必要な1週間っぽいです。

道路の雪壁も高くなってきてますし、雪の事故には十分に注意しましょー。

#秋田
#羽後町
#JAうご
#雪降りすぎ




3B386447-913E-4D28-8327-6A1D125BC824.jpeg




4376FEF7-07BE-4FD5-880F-8BE937B19256.jpeg




C312BED0-45EC-4043-93BD-10CD360FA068.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:19 | Comment(0) | お米

2022年01月28日

米検査員の真似をしてみた

「待たせたな!渡辺正行だ!」と、嫁に勢いよく言ってみたJAうごの佐藤です。

#そりゃ無視される

ええ。

そんな、リーダーな羽後町です。

さて、今回は…「オーコメ米」について、お伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 米検査員の真似をしてみた
━━━━━━━━━━━━━━━

【羽後町積雪情報】1/27
( )は昨年
・西馬音内観測点 73cm(123cm)
・仙道観測点 149cm (173cm)

久々に、積雪が前日を上回りました。
除雪の朝でーす。

さてさて、営農販売課の事務所に、米検査用のお米が数種類あるんです。

それを「お!これなに?なに?」とのぞく方がいるんですよお〜〜。

ええ、いるんです。

「これは良い!これは悪い!」

「いや、こっちが悪い!」

「俺の顔の方がいい!」

農家さんと楽しいやり取りをしている、楽しいう 一時でした(*^^*)

#秋田
#羽後町
#JAうご
#米米米
#米検査




5C801F2C-19F2-4009-BBFD-DDFA35550437.jpeg




3E1A0F8C-4599-48B5-A6D6-5372F94FD2E4.jpeg




171D6230-16C5-400C-A359-A1F0175F382E.jpeg




6D2D4B9A-B19B-4E82-B468-2C4612FDA080.jpeg






【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 03:17 | Comment(0) | お米

2022年01月27日

最高級あきたこまち「みほうまれ」?

商品は高く、僕の事は安く見積もって欲しいJAうごの佐藤です。


ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「うご史上最高の商品」についてお伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 最高級あきたこまち「みほうまれ」?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【羽後町積雪情報】1/26
( )は昨年
・西馬音内観測点 65cm(125cm)
・仙道観測点 143cm (175cm)


あんまり荒れない日が続いて、ありがたいです。

積雪情報を見ると、6日連続で雪が下がっていますよ。

さてさて、今回はJAうご謹製 最高級あきたこまち「みほうまれ」についてご紹介します。

ホームページから引用します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 贈っても贈られても嬉しい、最高のお米を目指して―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当JAは本当に小さなJAですが、米づくりに適した土づくり(資源循環型農業)と、地域全体で培った米生産技術で、高品質あきたこまちの産地として認められるようになりました。

しかし、私たちは決してそれに満足しているわけではありません。

高品質あきたこまちの産地として、贈っても嬉しい、贈られても嬉しい、「最高傑作」と呼べるあきたこまちをご用意したい―。

その想いから「みほうまれ」づくりは始まりました。JA史上最高品質のあきたこまち―。

http://www.ja-ugo.jp/onlineshop/mihoumare.html


ハイ!粒が大きくて、冷めても美味しいご飯!

きっちり復習するように!

#テストに出ます
#一つ一つ手作業で梱包しております

ではまた!

#秋田
#羽後町
#JAうご
#あきたこまち
#みほうまれ




4C9A07CC-83B2-40BB-99A7-48C9CDEDAB82.jpeg




FFF91536-65C3-4AE8-B760-DAAD3720E61A.jpeg




D792F23D-0E1D-434D-87C5-1E46D8E3FA0D.jpeg




13771CA8-9085-4ECA-89AF-AB4C08B7CEE5.jpeg




BD1D882A-A56B-4D25-A759-83912E454E85.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 04:59 | Comment(0) | お米

2022年01月23日

カンパニュラが動き出す

空っぽのポケットに、夢だけを詰め込んだJAうごの佐藤です。

#情熱大陸見て心はYAZAWA

too ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「感謝・誠実な愛・共感・節操・思いを告げる」について、お伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ カンパニュラが動き出す
━━━━━━━━━━━━━━━

秋から冬にかけて、暖かい日が続いています。

#真冬日じゃなきゃ暖かいの

雪は降っていますが、最高気温はプラスが多く、施設栽培の作物は進み気味っす。

秋に植えた作物は、進み気味っす。

さてさて、今日はカンパニュラが主役です。

予定よりも3週間程度早く出荷出来そうです。

別名、「釣鐘草」と呼ばれる花形は、お寺でゴーンゴーン!カルロス!と鳴る「鐘」の形に似ています。

JAうごからは、小さい花形の「チャイムシリーズ」から始まり、後半は普通サイズの「チャンピオンシリーズ」に切り替わります。

ピンクと薄いブルーの2種類セットで流通予定でーす(^-^)

#秋田
#羽後町
#JAうご
#カンパニュラ




C40BE86E-96BE-42A4-97D3-DF940FCF7776.jpeg




0604EF67-E5DE-471B-99F8-4C0333320C11.jpeg




20899A75-011B-48B7-A750-8EA7994FF743.jpeg




528FCD9F-F762-4683-A093-0F44F09A10CF.jpeg




8873C54D-7EDE-44E7-A842-FE3C479370C6.jpeg






【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら






posted by jaugo at 16:38 | Comment(0) | お米

青空の雪国 は絶景なの

座右の銘を「酒池肉林」に変更したJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「酒池肉林」についてお伝えいたします♪

#んなわきゃない

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 青空の雪国 は絶景なの
━━━━━━━━━━━━━━━

昨年の1月とは雲泥の差がある2022年です。

ハウスも復興出来たし、この分ですとしっかりした準備を行い、春からスタートダッシュ出来そうですね。

さてさて、青空が望める大寒の時期はめったにありません。

ほんの一時にパシャパシャしました。

う〜ん、キレイだ。

#ただただ晴れの日
#雪もこう見ると素敵
#秋田
#羽後町
#JAうご






F0EA0541-62FC-478C-808A-22595C41A193.jpeg




0BB90FC6-3CC8-4D3A-BF29-23E5F0577869.jpeg




BE4D5A5A-3AEE-4E26-9F1C-ADDE45403CC1.jpeg




0BB90FC6-3CC8-4D3A-BF29-23E5F0577869.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら




posted by jaugo at 05:48 | Comment(0) | お米

2022年01月14日

羽後町役場イルミ新年バージョン

「平野 レ・ミゼラブル」を見てみたいJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「新年になってチェンジ」についてお伝えいたします♪♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 羽後町役場イルミ新年バージョン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年、「SYOUHEIオオタニ」の羽後町イルミネーションをご紹介いたしました。

2022年の新年を迎えまして、新たに「寅」が現れています。

町民の皆さんご存知でしょうか?

今度夜の役場を通る時に、ぜひご覧下さい(^-^)

#秋田
#羽後町
#JAうご
#イルミネーション
#役場イルミ




E7EBECD5-3F5D-4E5A-90AC-041044CA1FF9.jpeg




BFFB6B57-D52B-44B7-BA6D-B47233581E6F.jpeg




6B51CB56-5CC7-4525-9D76-13F9F5E2E891.jpeg




EB9C4FB0-E41E-4173-BFF3-7299806E3BB4.jpeg






【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 09:10 | Comment(0) | お米

2022年01月12日

「蔵開き」をチラ見してみた

「遠い親戚の方」が、複数現れたので、年末ジャンボ宝くじが当たっていると思っているJAうごの佐藤です。

#ルーレットルーレット

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は「オープン️」についてお伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「蔵開き」をチラ見してみた
━━━━━━━━━━━━━━━

【羽後町積雪情報】1/11
( )は昨年
・西馬音内観測点 50cm(187cm)
・仙道観測点 120cm(230cm)

3連休明けお元気ですか?

雪は消えていっております。
青空が広がったり、雨が降ったりと、気温が上がっておりまして、雪消えが加速しておりまーす。

今日からまた荒れる予報ですので、その心づもりはしてオリマーす。

さてさて、昨日は「蔵開き」でした。

12月30日に閉じた蔵を、開ける神事を行いました。

今年の作業の安全祈願や、豊作を願いました。

2022年もコロナちゃんと共に過ごす年になります。

それでも、良い年になりますように、お祈りしましたゴメン/お願いゴメン/お願いゴメン/お願い

#秋田
#羽後町
#JAうご
#蔵開き




EE22B44C-1534-4E33-89E9-A443B7372650.jpeg




8DB71343-B965-496C-8323-3D698FD02B62.jpeg




6F8306FD-1A83-4B03-AE68-6E681F08CC50.jpeg




1CCBD65C-E1CA-4958-B933-AA7F57BD2EDC.jpeg




DABC24BF-6C67-470B-A139-75F9A095B511.jpeg




【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:09 | Comment(0) | お米

2022年01月05日

仕事初めは除雪から

ふところが喪中であるJAうごの佐藤です。

#慎む幸せ

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「除雪」それ一点につきます。

━━━━━━━━━━━━━
▼ 仕事初めは除雪から
━━━━━━━━━━━━━

昨日は仕事初めとなりました。

大雪の国ですので、施設の除雪からお正月は始まります。

営農販売課のスタッフは、担当の施設はもちろんの事、除雪が必要な施設に集い、みんなで助け合いました。

ちなみに、今日から「羽後町積雪情報」を毎日掲載していこうと思います。

━━━━━━━━━━━━━━
▼【羽後町積雪情報】1/4
━━━━━━━━━━━━━━

( )は昨年
・西馬音内観測点 71cm(172cm)
・仙道観測点 142cm(203 cm)



スコップを持ち、除雪車で雪を寄せ、道路ではロータリーが吹き上げをしていました。

さてさて、これからの記事はほとんど除雪ネタになりますので、お付き合いください。

これでも昨年より、よっぽどマシなんだよな〜(o^^o)

#秋田
#羽後町
#JAうご
#仕事初め
#除雪




1EF67091-63A5-4C86-A671-80D38A069193.jpeg




F4BD7270-FB20-4946-A6F4-512204F0C4B7.jpeg




FECE7CB1-DB23-4EFE-82C5-A14117261E5D.jpeg




2E7C123A-2169-4810-AD17-B388DEB1EEA0.jpeg




F90088E6-79EF-4F70-9052-4334B113B688.png






【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:00 | Comment(0) | お米

2021年12月31日

仕事納めは倉庫に感謝感謝️

「今年の気にならない10大ニュース」を考えたら、難題である事が分かり、考えない事にしたJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は「今年最後のネタはこれしかない」についてお伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 仕事納めは倉庫に感謝感謝️
━━━━━━━━━━━━━━━

今年も大晦日となりました。

JAうごでは、昨日が仕事納めとなりました。
本日からお正月休みでございます。

昨日の夕方に、倉庫の氏神様をお参りしました。

組合長ほか、営農販売課を中心として、関係者が集まりました。

お米が収穫された事、お米が集まってくれた事、お米が美味しく食べられた事、みんな元気に仕事出来た事、組合員の皆様や消費者の皆様へ感謝の気持ちを伝え、来年も良い年でありますように!と、ご祈念いたしました。

コロナ禍で、全てに変化をもたらした2年間でしたが、来年はどうなるのでしょうか?

とにかく、笑顔で元気に過ごせたら最高です。

皆様に良い年でありますように️

1年間ありがとうございました(*^^*)

#秋田
#羽後町
#JAうご
#大晦日
#笑ってはいけないがない大晦日
#酢だこ食べて考えよう




7991989B-B4A5-4F5E-827D-1624E56F9205.jpeg




F034A0AE-9930-41BC-B847-770B0521F5D3.jpeg




1C5C476D-B87B-4EAF-909B-63212AB87D9D.jpeg




D0625EA6-BC9C-4492-8708-E98FEB72F852.jpeg




CB7F45E9-9991-46D7-8BF8-CEE355212DAF.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 09:10 | Comment(0) | お米

2021年12月28日

今年最初の大寒波来たる

「なぜ『へ』は、ひらがなとカタカナが同じなのか?」全く気にならないJAうごの佐藤です。

#誰か教えてください
#ググれ

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は「降った降った」についてお伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 今年最初の大寒波来たる
━━━━━━━━━━━━━━━

タイトル通りですが、最高気温がマイナスの世界が3日続いています。

そりゃ〜、雪が消えるけもなく、つもるばかりです。

その上、吹雪でホワイトアウトがビュンビュンと豪速球で投げまくり。

昨日は、雪に埋もれた車を、JAうごスタッフで救出する場面もありました。

そんな『モッサ雪』の中、「JAうご園芸メガ団地」をのぞいてみました。

それなりに雪は積もっていましたが、除雪&消雪はされていました。

この位で、優しく降ってくれますようにゴメン/お願い

#秋田
#羽後町
#JAうご




CAEDD148-3F30-497D-A630-D460C21842CD.jpeg




E351FC45-4599-43A0-A18A-85ED39157DD5.jpeg




1246546D-F6A4-487D-AE7C-9E50EFC6558F.jpeg




05E05A48-A308-4EF5-9284-53F7836630B6.jpeg





6BA9EBD5-2CC5-4EA6-BC0D-6E6390D89B0F.jpeg







【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 07:24 | Comment(0) | お米

2021年12月24日

雪被る田んぼのわらが寒そうで

「試合に負けて勝負に勝った」と言ってる方の、喉仏にパンチしてあげたいJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は「さむっ」についてお伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 雪被る田んぼのわらが寒そうで
━━━━━━━━━━━━━━━

5.7.5のタイトルになり、俳句のようになってしまいました。

浜ちゃん司会の番組にでも投稿してみようも思います。

さてさて、明日からゴリゴリに雪が降りそうです。

とてもビビっていますが、景色はまだ一面の銀世界ではありません。

田んぼを見ると、来年使う「わら」が立っています。
その「わら」は雪をすっぽり被っていませんので、まだ「わら」は「わら」を確認出来ます。

#わらわら

でもその姿は、とても寒そうでした。

今しか撮れないと思い、田んぼに入って写真を撮ってみした。

すっぽり雪を被れば、また雰囲気は変わります。
次は「すっぽりわらわら」をご期待下さい。

これから除雪へ向かう現場からお伝えいたしました〜顔3(かなしいカオ)

#秋田
#羽後町
#JAうご
#藁
#わらわら




866A112E-FD1B-4331-AD76-CDC750CBFDF2.jpeg




ACE95336-3D2C-4B76-96B4-D45AC1585E77.jpeg




76B090AC-19E6-4947-9FA8-9CB399D76411.jpeg




F37745CD-7994-457F-82F2-DC2E57AE3400.jpeg






【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:19 | Comment(0) | お米

2021年12月17日

「サキホコレ」を食べ比べ

いつも置き去りにされるJAうごの佐藤です。

#そばにいるよが得意の曲なのに

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は「新しい銘柄を頂きます」についてお伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「サキホコレ」を食べ比べ
━━━━━━━━━━━━━━━

一昨日(2021年12月15日)のお話です。

農家さんを対象に「サキホコレ栽培講習会」を開催いたしました。

JAうごでは、参加して頂いた農家さんへ、「サキホコレ」と「あきたこまち」のおにぎりをお渡ししました。

どちらが好きですか?

好みかもしれませんね。

僕は、見た目で三角おにぎりがいいっすね。

#見た目かい

サキホコレの売り込み不足、PR不足とか言われていますが、まだまだ国内認知は低いですので、これから皆で広めて行こうじゃありませんか!

人任せにしない事が、大事なんでね。

「1億人総ツッコミ時代」と言われてますので、「94万人総発信時代」とも言える訳です。

#秋田の人口は94万人
#点が線になったら強いぞ

皆で、発信していきましょう。

美味しゅうございましたにこにこ

#秋田
#羽後町
#JAうご
#サキホコレ




AC4ABAC2-5817-43E8-B629-D579F0AF111F.jpeg




523C9A32-AE85-4E78-8371-E87200274A98.jpeg




7B87804C-0147-4D71-8540-5A04FAA7F523.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 06:28 | Comment(0) | お米

2021年11月02日

米と大豆とトンボ

「お先に失礼しまーす!」を噛んでしまい「オサキマース」と言っちゃって、小林製薬の医療商品の様になってしまったJAうごの佐藤です。

#ソレを飲めばボスが登場
#オサが来る

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…『最近の景色もろもろ』について、お伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 米と大豆とトンボ
━━━━━━━━━━━━━━━

稲刈りは「ほぼ」終了いたしました。

大豆は刈り取り中です。

ので、倉庫には「米」と「大豆」の紙袋が混在していました。

そんな、時期なんすね。

それと、朝が冷え込んできました。
季節的には、霜が降りても不思議じゃない頃です。
ですので、霧が深い時もありんふ。

#ありんふ

朝、草に付いていたトンボが、冷え固まっているようでした。

ただ、気温が高くなれば、トンボは動き出すでしょう。

澄みきった朝は、朝日が遠くまで光を灯して美しいし、放射冷却で霜が降りる時は、厳しさを増します。

毎日が目まぐるしい、季節の変わり目に直面している「最近気になる事」を整理した現場からお伝えしましました〜(*´ω`)ゞ

#秋田
#羽後町
#JAうご
#トンボ
#朝日
#大豆




B6B8063A-32AA-40DD-B523-1FF1E810E4AB.jpeg




351005D9-4CBC-43D3-8FFA-FCB7BAC42BBF.jpeg




082E0555-EA20-433E-A47E-83813ED79CC1.jpeg




6E84B574-0C22-4CCC-8C41-49AC42DBF856.jpeg




913E51B4-E9DB-4203-B30F-4357FFFDE449.jpeg




1ABF6A23-5F5E-4016-9D1C-7D65CF4E4F3D.jpeg





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「新米あきたこまち」販売特典はコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

収穫の秋を迎え「新米あきたこまち」の、ご予約注文をうけたまります。

【特典について】
・新米あきたこまちお買い上げの方→『送料無料』(11月30日まで)
・ミニチュア精米1袋(300gお茶碗約4杯分)プレゼント(11月30日まで)

ひときわふっくらおいしい、とれたての新米をお楽しみください。

▼ご注文はコチラから▼
https://ja-ugo.shop-pro.jp




【ブログ応援、よろしくお願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら

posted by jaugo at 05:09 | Comment(0) | お米

2021年10月21日

稲刈り後の田んぼをガン見

慌てないで、お嫁サンバを踊るJAうごの佐藤です。

#いつもミステリー

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…よくよく見てみるとて、について、お伝えします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 稲刈り後の田んぼをガン見
━━━━━━━━━━━━━━━

稲刈り後、1ヶ月後経過した田んぼを観察しました。

また青々とした稲が育っていました。

これを見て伝わるメッセージは、「歳なんて関係ない!諦めるな!気持ちだ!」です。

明日から頑張ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「新米あきたこまち」販売特典はコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

収穫の秋を迎え「新米あきたこまち」の、ご予約注文をうけたまります。

【特典について】
・新米あきたこまちお買い上げの方→『送料無料』(11月30日まで)
・ミニチュア精米1袋(300gお茶碗約4杯分)プレゼント(11月30日まで)

→さらに!『美少女イラスト限定マスクケースプレゼント』
(10月31日まで)

10月1日よりご注文順に発送させていただきます。

ひときわふっくらおいしい、とれたての新米をお楽しみください。

▼ご注文はコチラから▼





B26FB49F-E9DA-48B4-9611-8DCBC3964285.jpeg





3C8CE66B-DAFC-48FF-8633-17BED25D5871.jpeg





276364D0-1F88-4832-9E13-A91712D35985.jpeg





766A7EB0-E3FC-45A8-92AA-301371CE652C.jpeg





【ブログ応援、よろしくお願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:14 | Comment(0) | お米

2021年10月05日

お疲れ様!稲刈り終了!の法人へ

体温測定器に「測定に失敗しました。

やり直ししてください」と、言われ「hey Siri助けて!」と、言ってしまったJAうごの佐藤です。

#味方はSiri


ええ。


そんな、羽後町です。 


さて、今回は…稲刈り終了の農家さんへについて、お伝えいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お疲れ様!稲刈り終了!の法人へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


昨日、無事に今年の稲刈りを終了した法人さんへおじゃましました。
籾殻が増えに増えて、出さないと「米こしゃ」が出来ないとあって、試行錯誤している中におじゃましました。


#米こしゃの説明なし


すると、鎌を持って人知れず、何か凶暴になっている雰囲気の方の写真をパシャリ。


大好きな先輩は、凶暴になってしまったのか?!
一緒懸命農業をしている先輩は、現在62キロの体重だとか。


農業はハードですが、知恵を振り絞って、楽しく地域貢献しながら、未来へ命を繋ぐとっても重要な仕事なのね、ね。


ではまた!


#秋田 #羽後町 #JAうご #稲刈り


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「新米あきたこまち」販売特典はコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


収穫の秋を迎え「新米あきたこまち」の、ご予約注文をうけたまります。


【特典について】

・新米あきたこまちお買い上げの方→『送料無料』(11月30日まで)

・ミニチュア精米1袋(300gお茶碗約4杯分)プレゼント(11月30日まで)

→さらに!『美少女イラスト限定マスクケースプレゼント』

(10月31日まで)

10月1日よりご注文順に発送させていただきます。

ひときわふっくらおいしい、とれたての新米をお楽しみください。

▼ご注文はコチラから▼





D06FCDC3-C734-4CA7-90DC-30D9B1A0A1C1.jpeg





93A1CCB0-2513-4B04-88F0-43647117974C.jpeg





EFA822D5-D3A5-4EEE-A52C-5185C6BCEC4C.jpeg





49856FD8-E958-48B2-BCF6-9A5E34DFA873.jpeg





838600EC-EB10-4416-B371-F25D9DE39FDA.jpeg





【ムフフ、お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 04:35 | Comment(0) | お米

2021年10月03日

稲刈り後半戦コンバイン

メキシコでプロレスの武者修行する時は、顔に青いラインを描いて「ゴルゴンゾーラ佐藤」というリングネームで戦うJAうごの佐藤です。

#チーズそれほど好きじゃない

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…引き続き稲刈りは続くよ、について、お伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 稲刈り後半戦コンバイン
━━━━━━━━━━━━━━━

10月に入りまして、稲刈りは後半戦へ突入です。
大型コンバインで、多くの田んぼを稲刈りする農家さんが作業をされています。

「笠」を被りコンバインを作業する、飯沢地区の武田さんを発見。

山間部であります飯沢地区ですので、コンバインの背景は「山」になります。

なんとも、季節や地域を感じちゃいました。

その後、軽トラを追いかけて、作業場に突撃。

乾燥機へ籾を入れます。

今年から武田さんは、フレコン(フレキシブルコンテナ)にお米を入れて作業しています。

その為、昨年フォークリフトを準備しました。

大型農家さんになりますと、「マイフォークリフト」の時代なんですね。

さぁ、新米発送も開始しましたし、稲刈りも後半戦です。

ケガしないように農作業頑張りましょう力こぶ力こぶグー

#秋田
#羽後町
#稲刈り
#JAうご
#新米
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「新米あきたこまち」販売特典はコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

収穫の秋を迎え「新米あきたこまち」の、ご予約注文をうけたまります。

【特典について】
・新米あきたこまちお買い上げの方→『送料無料』(11月30日まで)
・ミニチュア精米1袋(300gお茶碗約4杯分)プレゼント(11月30日まで)

→さらに!『美少女イラスト限定マスクケースプレゼント』
(10月31日まで)

10月1日よりご注文順に発送させていただきます。

ひときわふっくらおいしい、とれたての新米をお楽しみください。

▼ご注文はコチラから▼





11283F28-6BC7-4463-971F-E49EB5910652.jpeg





7823FD12-E9C1-4EB1-94F5-71F92D9F2A59.jpeg





F97F33D5-ED92-4DA1-92D8-59459347221F.jpeg





259AC637-C12E-45F2-9BB1-A251FC14B97F.jpeg





5527BE39-4113-4243-ACD2-9126C9B68153.jpeg





EC750FF3-0E89-46A2-AEE7-7B1AD25EDF23.jpeg





1F5CECA5-EB96-4D14-8655-A627CCF9B277.jpeg




【今日もサンマ食べたよ、お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:20 | Comment(0) | お米

2021年10月02日

新米あきたこまち発送しました️

真夏でもWhite Love歌うJAうごの佐藤です。

#手札はSPEEDしかない

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「お待たせいたしました!沢山発送しました!」について、お伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 新米あきたこまち発送しました️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

雨の10月1日だった秋田県羽後町。

大変お待たせいたしました️

予約注文いただいておりました「新米」を本日準備して発送いたしました(^^)

注文数で約250件、重さで約3トンのご注文を頂きました。

これは、昨年のコロナ禍の9月を上回る数字であります。

お客様と農家の皆さんへ感謝いたします。

今日、1日では全て発送出来ませんでしたので、明日も発送準備をして発送いたします。

もう少し、ご到着までお待ちください。

今年は、昨年の様な長雨等もなく、順調にお米が育ちまして、例年以上に美味しく出来上がっている「JAうご産あきたこまち」でございます。

ご賞味下さい。

そして、ご感想いただければ嬉しいです。(SNSでもなんでもいいっす)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「新米あきたこまち」販売特典はコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

収穫の秋を迎え「新米あきたこまち」の、ご注文をうけたまります。

【特典について】
・新米あきたこまちお買い上げの方→『送料無料』(11月30日まで)
・ミニチュア精米1袋(300gお茶碗約4杯分)プレゼント(11月30日まで)

→さらに!『美少女イラスト限定マスクケースプレゼント』
(10月31日まで)

10月1日よりご注文順に発送させていただきます。

ひときわふっくらおいしい、とれたての新米をお楽しみください。

▼ご注文はコチラから▼





830C1323-E4BC-4AB6-9EBD-4ADE672E35C8.jpeg





0AE1A966-7367-4F57-83E7-B6D2AF64E35C.jpeg





3D8D3A90-5B00-4144-912E-7619B57101D0.jpeg





7A35FF2F-D123-4F39-9304-DBA27059E5DC.jpeg





9A28DE93-2744-4E31-82DB-C6AE4CC940E5.jpeg





ED848BC1-AE6D-4729-B965-A2436D754DD8.jpeg





A38FD072-9858-4D65-BCB0-440170C931CF.jpeg





9D16C90C-C9C5-4225-A769-658ABEA1D913.jpeg





01543379-BC9D-45E5-AC4F-CFFCDB0B6BA0.jpeg





630BEA58-3A17-40CA-96FC-91641656B524.jpeg






【サンマ食べたよ、お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら



posted by jaugo at 05:10 | Comment(0) | お米

2021年09月29日

米倉庫に米が積まれていくよ、いくね

車庫とは言わず、今後はガレージと言う事に決めたJAうごの佐藤です。

#俺らしく

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…お米が集まって来てます!について、お伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 米倉庫に米が積まれていくよ、いくね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

晴れが続いてますね。

稲刈りがとても順調に進んでいます。
JAには、多くのお米が集まってきています。

ありがとうございます️

そして、お米を集めて下さったり、倉庫へお米を積み込めして下さる方々、業者さんにも感謝申し上げます。

JAのスタッフだけでは、とても作業を進める事が出来ません。

各地域にあります米倉庫には、毎日沢山のお米が積まれていくのであります。

地域の皆さん、業者の皆さん、これからもよろしくお願い申し上げますm(__)m

#秋田 #羽後町 #JAうご #新米 #稲刈り



▼米倉庫に米を積む
https://youtu.be/wSrnkpc4ZH4





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「新米あきたこまち」販売特典はコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

収穫の秋を迎え「新米あきたこまち」の、ご予約注文をうけたまります。

皆様のお陰によりまして、昨日時点で「181件(精米152件、玄米29件)」の予約注文を注文を頂きました。
誠に感謝申し上げます。

【特典について】
・新米あきたこまちお買い上げの方→『送料無料』(11月30日まで)
・ミニチュア精米1袋(300gお茶碗約4杯分)プレゼント(11月30日まで)

→さらに!『美少女イラスト限定マスクケースプレゼント』
(10月31日まで)

10月1日よりご注文順に発送させていただきます。

ひときわふっくらおいしい、とれたての新米をお楽しみください。

▼ご注文はコチラから▼





D8C289CE-489D-4D08-BA08-CB244B736288.jpeg




D4C808AF-4FA9-4FE1-8226-8C738D88053B.jpeg




9D843B66-71BE-47D9-8A61-3E9810724693.jpeg




CA7690B2-A6BF-4EBE-A418-47178D43D436.jpeg




10F4240A-1F9F-4913-9007-82D3FA2EF69E.jpeg





【焼きネギ美味かった、お願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら

posted by jaugo at 04:55 | Comment(0) | お米

2021年09月24日

コンバインを雨から守る

こち亀の大原部長のコスプレをしてみたいJAうごの佐藤です。

#ばっかもーん

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…雨の収穫の秋風景、についてお伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ コンバインを雨から守る
━━━━━━━━━━━━━━━

昨日は「秋分の日」でした。

秋分の日を中日にして、前後3日の期間(1週間)が、お彼岸であります。

本来なら時期的に「絶好調刈り取り祭り!」になるはずでしたが、午前から結構激しい雨が降りました。

ですので、ほぼコンバインは動かず。

雨に濡れると故障にも繋がりますので、田んぼに置かれたコンバインは、ビニールに包まれて(守られて)静かに時が来るのを待っているようです。

今日は、晴れてくれるのでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「新米あきたこまち」販売特典はコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

収穫の秋を迎え「新米あきたこまち」の、ご予約注文をうけたまります。

今年も新米販売をお祝いし特典を準備いたしました。

【特典について】
・新米あきたこまちお買い上げの方→『送料無料』(11月30日まで)
・ミニチュア精米1袋(300gお茶碗約4杯分)プレゼント(11月30日まで)

→さらに!『美少女イラスト限定マスクケースプレゼント』
(10月31日まで)

10月1日よりご注文順に発送させていただきます。

ひときわふっくらおいしい、とれたての新米をお楽しみください。

▼ご注文はコチラから▼

#秋田
#羽後町
#JAうご
#雨で稲刈り出来ず





23AE40C8-6648-4F68-8D53-0CE594482458.jpeg




B20AACC3-6613-4E44-8753-D7147E464BEB.jpeg




A97C5C61-9868-484E-B456-DE13023F7B62.jpeg




BE04B046-70D4-4392-BDD4-CDD235B49791.jpeg




1C4B4091-9782-46E8-9569-385EAE60D535.jpeg





【よろしくお願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:48 | Comment(0) | お米

2021年09月22日

2021年産 新米予約販売開始️

ジョンソン・エンド・ジョンソンと、インスタントジョンソンの違いがわからないJAうごの佐藤です。

#お疲れちゃ〜ん
#違いが分からないシリーズ

ええ。

そんな、羽後町です。

さてさて、今回は新米販売のお話でございます(//∇//)

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 2021年産 新米予約販売開始️
━━━━━━━━━━━━━━━

昨日のお昼前から、今年の新米販売を開始いたしました。

大変お待たせいたしました。

昨日も晴れまして、稲刈りは絶好調に進んでおります(*´ω`*)

ライスセンターには、続々と軽トラックがお米を搬入しにきてくれました。

米倉庫にも、続々とお米が集まってきています。

その米を検査員が格付けチェックをします。

これから、米の現場では忙しい日々が続くJAうごであります。

新米は10月1日より、ご注文順でご発送いたしますので、もう少しお待ち下さーい(^-^)/

#秋田
#羽後町
#JAうご
#新米予約販売開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「新米あきたこまち」販売特典はコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

収穫の秋を迎え「新米あきたこまち」の、ご予約注文をうけたまります。

今年も新米販売をお祝いし特典を準備いたしました。

【特典について】
・新米あきたこまちお買い上げの方→『送料無料』(11月30日まで)
・ミニチュア精米1袋(300gお茶碗約4杯分)プレゼント(11月30日まで)

→さらに!『美少女イラスト限定マスクケースプレゼント』
(10月31日まで)

10月1日よりご注文順に発送させていただきます。

ひときわふっくらおいしい、とれたての新米をお楽しみください。

▼ご注文はコチラから▼




5C0322EE-5840-414E-A02F-D3F05D091AEE.jpeg



4F289100-D0F0-40A2-BE53-3ECD21704330.jpeg



3B318A3C-5A05-4757-B561-D0BAE3493270.jpeg



9E5C9C72-3C62-4638-932B-B8281E66471A.jpeg




CA36DDB1-4AE0-42F5-8AB8-6BA3ECE1873A.jpeg





【よろしくお願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:09 | Comment(0) | お米

2021年09月21日

敬老の日、晴れて稲刈り

毎日リサイクルヒットを打っているJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…連休で進んだよ稲刈りが、についてお伝えいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 敬老の日、晴れて稲刈り
━━━━━━━━━━━━━━━

令和3年9月20日の月曜日は「敬老の日」でございました。

大変良いお天気でございました。

お彼岸ですので、お花を準備しまして、花瓶に入れて飾り、「キレイだなぁ」と満足気に眺めます。

そんな中、稲刈り真っ最中でございました。

籾を乗せた軽トラックが走り、田んぼではコンバインのバックする「ピッピッピッ」という音が響いています。

秋を感じますねぇ( ˊᵕˋ )

さてさて、本日から2021年產米の予約販売をスタートさせていただきます。

現在、オンラインショップを切り替え中でして、お昼前には販売開始予定です。


昨年とお値段は変わりません。

今年も良いお米がとれてます。

よろしくお願いいたします。

#秋田
#羽後町
#JAうご
#新米
#あきたこまち




19504229-F5C3-4CF7-BD29-B152224205D4.jpeg




8DA7DCFE-9754-4E20-81EE-4E4CEEBEC126.jpeg




2174C431-1113-4A7C-A27F-F9C502C99D49.png




2416D3B5-04BE-451B-8800-A5547D14D2CD.jpeg




4114B4F0-FE4D-4FE9-A957-3A205B33BB7C.jpeg




0FE86D3C-D70D-4FF0-A56A-A647F87D2D95.jpeg





【よろしくお願いします!】

「人気ブログランキング」が「気にならない」と嘘をついていましたm(._.)m

実はめちゃめちゃ気になっています。

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:14 | Comment(0) | お米