人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

2022年05月09日

そら豆の勢いが凄い

気づいたらJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「新緑豊かに」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━
▼ そら豆の勢いが凄い
━━━━━━━━━━━━━

定期的な観察は重要だなぁ〜と、改めて感じた「そら豆」のお話になります。

4/24に畑へ行った時 と、5/7に行った時の姿形が全く違っていました。

約2週間経過した「そら豆」は、葉が大きくなっていて、畑に緑が広がっていました。

葉は空へ伸びる感じです。

また、蕾が出来てきている物もあり、白い花が咲くのが楽しみになりました(^-^)

寒暖差が激しく、最近のお天気では体調崩しやすいので、タイツを履いていくかいかないか?迷いながら外を眺める現場からお伝えしました〜。

#そら豆は寒さに強い

#秋田
#羽後町
#JAうご
#農業
#そら豆




17584563-D4CE-42C7-AF10-17922EC7A699.jpeg




C2472CB8-9452-44FF-AE50-43F1496F0EB3.jpeg




F2276F97-65EE-4365-92AF-5020BAFDBE26.jpeg




1D2D5961-AB6D-4B97-B1E9-72298311753F.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら





posted by jaugo at 05:58 | Comment(0) | そらまめ

2022年05月08日

水稲の育苗【暑さに気をつけて!】

「今日は何の日?」と聞かないで欲しいJAうごの佐藤です。

#責めないで

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「水かけ」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 水稲の育苗【暑さに気をつけて!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日まで暑すぎました。

なんですか30℃って?
夏日ってなんすか?
日本最高気温?

日焼け止めが必要でした。

さてさて、育苗されている方も多い事でしょう。

稲の育苗ハウスをチラ見しました。

土も少ないですし、苗を乾かさないように、水をかけないといけません。
一日に数回かける場合もあれば、数回乾き具合を観察する必要があります。

水をかけた後の苗が、とてもみずみずしくて素敵でした( •̀֊•́ ) ̖́

暑い日が続くと、GWでも遠出は難しいです。

そして、今日は最高気温17℃ですって。

昨日より10℃も気温が下がる予報です。
ハウス内温度はどうなる事か。
夏日よりはいいかもしれません。

10連休だった方も、今日で終わりのGW。

楽しく締めくくりましょうにこにこ

#秋田
#羽後町
#JAうご
#農業
#育苗
#暑すぎる横手盆地




5DAD3FCB-EB28-47CF-9D3D-2FF0551D5B60.jpeg




FE1C4E92-EEB6-4033-AEDD-E35089829C40.jpeg




3B8BF5BE-529B-44A4-BF8C-85BB14F2CD81.jpeg




14EA7B94-4DB5-4F4C-A074-31A1C91966B9.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら





posted by jaugo at 06:19 | Comment(0) | お米

2022年05月07日

ねぎ畑か増えてきた

「ジミー・スヌーカ」と呼んで欲しいJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、スーパーフライな羽後町です。

さて、今回は…「昨年の仮を返す」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━
▼ ねぎ畑か増えてきた
━━━━━━━━━━━━━

路地野菜の面積が増えてきました。

それは、定植が進んでいるからであります。

昨日は30℃近く気温が上がって、半袖のボーイミーツガールも見かけました。

朝日が昇り、気温上昇するとともに水分が畑からフワフワし出す様が、とても素敵に見えます。

スモークで演出しているかの如しです。

今回は「ねぎ」です。

生産者が増えている「ねぎ」は若い生産者が多く、とても張り切っています。

昨年は、コロナ禍でとても単価が低迷し厳しい年になりました。

今年は、昨年の分も巻き返し、必ずや必ずや!農家の皆さんと祝杯を上げたいと思います。

ゴールデンウィーク終盤に入り、気持ち寂しいけど、明日の母の日で花が沢山売れたらイイなぁと思う現場からお伝えしました〜(/ω\)イヤン

#秋田
#羽後町
#JAうご
#ねぎ
#ネギ



1B3D326C-AD59-4394-9E76-457652E99211.jpeg




FF4E34AB-0C89-4799-979F-0D89C045D290.jpeg




C03917A4-76A8-4C00-A557-C73026A48635.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 06:35 | Comment(0) | ねぎ

2022年05月06日

すいかのツル整理 開始へ

スパイシーでクールなJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「地味だから重要」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ すいかのツル整理 開始へ
━━━━━━━━━━━━━━━

すいかを定植して、霜等の寒さ対策を施した「三角帽子」もはずれて、すいかのツルが伸びてきました。

#三角帽子を外すのは育った証拠

すいかの実を付ける「親ツル」を操作して、「実を付ける場所」や「実の数」を調整します。

今回は、その作業の第1歩目を行っていました。

西瓜部会 高橋部会長の畑に出向きました。

旦那さんはトラクターに乗って、田んぼの畔塗りをしていました。

奥さんが、不要なツルを除去し、竹を刺してツルの成長を操作していました。

さてさて、ゴールデンウィークは大忙しです。

田んぼと西瓜で大忙しです。

トラクターや管理機のエンジン音が心地よい現場からお伝えしました〜(*^^*)

#秋田
#羽後町
#JAうご
#農業
#すいか
#西瓜
#スイカ




E2646083-683C-419F-9730-303B6998D267.png




8E5C80F0-EA49-45A3-AA1C-CE3EF58E7E89.jpeg




18B033A1-EA90-4473-87B1-3DE97895FC2A.jpeg




E299037A-BB71-40D9-AC85-A3C649E26C0D.jpeg












【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 05:29 | Comment(0) | スイカ

2022年05月05日

二万石を泳ぐ鯉のぼり

実は実はJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「毎年気になる泳ぎ」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━
▼ 二万石を泳ぐ鯉のぼり
━━━━━━━━━━━━━━

今日は「こどもの日」です。

西馬音内川を渡る【二万石橋】付近には、鯉のぼりが元気に泳いでいました。

我が家には、元気に走り回るお子ちゃまはいません。

#どっしりスマホするお子ちゃまがいる

本町に行く時には、ぜひご覧下さい。

元気に泳いでおります(*^^*)

#そばでも食べて帰ってね

#秋田
#羽後町
#JAうご
#鯉のぼり




25ACAE9C-4CB1-471C-8D01-5DDF1E4B7D48.jpeg




3B8A0440-2B15-485E-8972-4A7A3439BBF0.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 07:34 | Comment(0) | 羽後町

2022年05月04日

山菜よりどりみどり

やみくもにJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「春の味覚満載」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━
▼ 山菜よりどりみどり
━━━━━━━━━━━━━

食卓に山菜が増えてきました。

「コゴミ」「ホンナ」「コシアブラ」が、我が家の食卓に揃いました。

煮たり揚げたり様々に、楽しんで食べる事が出来ます。

GWに山菜採りへ、出かける方も多い事でしょう。

たっぷり、雪国の春の味覚を満喫しましょう(^-^)

#秋田
#羽後町
#JAうご
#山菜
#春




2465D329-E1AC-44B8-8153-0657AFC90F91.jpeg




0D2D7837-39D2-453A-8873-8C7B77C5B8B6.jpeg




4FBBFF6E-5A97-4AA5-BF9D-194A1E9CFE25.jpeg




98BFDCB2-A6AF-4539-8C04-193B45270F6E.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら





posted by jaugo at 09:30 | Comment(0) | 羽後町

2022年05月03日

芝桜とチューリップ花花花

肩を回して、おもしろトークの準備をするJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「庭先の春」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 芝桜とチューリップ花花花
━━━━━━━━━━━━━━━

GWど真ん中、おはよ羽後ざいます。

楽しんでおりますか?

雨もこれから止んで、晴れ間が見えるようです。

絶好調!農作業される方も、どうぞケガには十分注意し頑張ってください。

さてさて、庭先の「芝桜」と「チューリップ」がキレイでした。

「母の日」は、今度の日曜日『5月8日(日)』です。

お花はいいもんですよ、見ても贈ってもいいもんです。

心が癒されます。

これを「ビタミンフラワー(ビタミンF)」と言いますね。

いいもんです、お花は。

#秋田
#羽後町
#JAうご
#チューリップ
#芝桜
#母の日
#ビタミンF




276784FD-CC8E-468A-89F2-BC8E11ACE1B5.jpeg




DD1A74FA-B67E-45B4-9C37-B8A2912A7BAD.jpeg





【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 08:38 | Comment(0) | 花卉

2022年05月02日

JAうご産トルコギキョウPR動画完成きらきら

加勢大周さんが気になるJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「コロナ禍だからやった事」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ JAうご産トルコギキョウPR動画完成きらきら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

実は実は、水面下で昨年の5月から進めていた事がありました。

それは「産地PR動画製作」です。

コロナ禍で、身動きが取れず、今まで通りの事が出来ない。


「逆に今だから出来る事、これから未来に備えてやるべき事は何か?」


【JAうご花き園芸部会】の事務局である僕は、前売り9割り時代の今に必要と思われる『重要品目のPR動画製作』に着手する事にしました。

#花は市場に届く前9割既に売れている

今回ご紹介するのは、当部会でもっとも売上が多い「トルコギキョウ」(リシアンサス)であります️

・令和3年度 出荷本数18万本 売上金額3,900万円

秋田県羽後町の地域や、作る人がテーマになっています。

苗を植えて、水を丁寧にかけて、脇芽欠きや芽整理を行い、収穫に入ります。

適正な前処理を行い、JAうごへ出荷し、予冷庫に入りコールドチェーンの始まりです。

市場で販売になり、花屋さんへ届いて、最後にお客様へ渡ります。

この流れを3分にまとめました。

製作に約1年かけました。

「JAうご産トルコギキョウの全て」を集約してます。

ぜひ、ご覧ください(^-^)



#秋田
#羽後町
#JAうご
#トルコギキョウ
#リシアンサス
#リレーフレッシュネス
#予冷出荷
#コールドチェーン
#日持ち

https://youtu.be/-khEnXRajzA


683F7A76-6500-4DBF-B977-DF7E731354BB.png








【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら





posted by jaugo at 05:37 | Comment(0) | 花卉

2022年05月01日

丸二さん de ランチ‪ ごはんゴメン/お願い

月にかわっておしおきしているJAうごの佐藤です。

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「食べる定食シリーズ」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━━
▼ 丸二さん de ランチ‪ ごはんゴメン/お願い
━━━━━━━━━━━━━━

雨ですねぇ、雨です。

さてさて、ゴールデンウィーク楽しんでますか?

今回は、羽後町ランチ話です。

先日、西馬音内にあります【丸二】さんで、ランチしてきました。

ここは、お寿司屋ですけど、ラーメンや定食や丼物も食べられるんです。

宴会ではお世話になっているんですが、ランチはお初でした(*^^*)

噂で気になっていて、狙いを定めていたメニューが「唐揚げ定食」です️

なんと️唐揚げ5個付いて、定食なのに「500円」というコスパの良さ️

味噌汁もご飯も美味しいし、なんと言っても「カリッカリな唐揚げ」が、めちゃめちゃ美味しゅうございましたにこにこ

半ラーメンも頂いちゃいました。

デザートのマンゴーアイスが、サッパリしていて最後まで大満足でした。

ぜひ、ゴールデンウィークにお召し上がりください。

#秋田
#羽後町
#JAうご
#丸二
#唐揚げ定食
#農業




AE2C4BF9-75C4-4486-B47C-0F8C64FC8B25.jpeg




3768DDD4-DEE1-45DF-A6E7-248DBC62625D.jpeg




4DBC5679-1CC2-4F36-B2E2-35BE139A0C0C.jpeg




EC626131-2FC4-464B-860E-E893F5B0C42D.jpeg




60DA11A2-5781-44F2-81F8-E97D3F754BC0.jpeg




DEC8860D-566E-45D5-AB6A-84A5222B5358.jpeg






【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら
posted by jaugo at 06:04 | Comment(0) | 羽後町

2022年04月30日

そら豆が少し成長へ

五臓六腑の活躍をするJAうごの佐藤です。

#八面六臂まで届かず

ええ。

そんな、羽後町です。

さて、今回は…「見守り活動」についてお伝えします♪

━━━━━━━━━━━━━
▼ そら豆が少し成長へ
━━━━━━━━━━━━━

ゴールデンウィークに入りました️

10日間の方で言うなら、本日は2日目となります。

昨日は、午後から雨降って来ましてが、少し濡れる程度ですみました。

結構、本降りでしたので、ビショビショになった方もいたのではないでしょうか?

ここで風邪引いたらヤバいです。
頑張ってゴールデンウィーク楽しみましょう٩( ᐛ )و GWだ ٩( ᐖ )۶

さてさて、「路地野菜のリードオフマン」と言えば『そら豆』ちゃんです。

寒さにめっぽう強い『そら豆』ちゃんは、今年の寒い環境でも育っておりますよ。

4/12の状態と比較すると、4/24では少し成長しているのが分かります。

今日で4月が終わりです。
桜も散って終わりですね。

『そら豆』ちゃんが食べれるのは6月です。

まだまだ見守り活動は続きます。

#秋田
#羽後町
#JAうご
#そら豆
#農業




1FB0C36F-27F5-4175-A354-22D929D0BD18.jpeg




50694196-8E3C-4A7D-B5F3-9B4299745F6A.jpeg




CCBDC440-0222-49B1-B846-04EF64A4064D.jpeg




074C4BBB-B09E-4191-A30E-4DF7D468F84D.jpeg









【人気ブログランキングに参加してます。応援お願いします!】

最後にポチッとしてもらえば、ランキングが上がる仕組になっており、【ポチッとボタン】を押していただけると、漏れなく管理人が喜び、次の日の更新の糧になります。

よろしくお願いします!


----------
まんずなぁ〜
(・∀・)ノ
----------



↓人気ブログランキングに参加しています。
下のバナー2つをクリックして、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ




うご農協ホームページ
JAうごHPはこちら


twitter_ugo.png
JAうごtwitterはこちら

フォローどうかよろしゅう。


ブログ用ショップバナーPC.gif
JAうごオンラインショップはこちら





posted by jaugo at 05:49 | Comment(0) | そらまめ